貼り付けたyoutube動画が無くなっていたので、編集しようと思ったら…
「アレ?編集画面がまっ白だよ」
wp-config.phpを編集してもエラーを吐き出していないので原因が分からない….
これは通常の投稿と固定ページが該当し、カスタムフィールドで作ったページは問題なし。
最近はプラグインで作ったカスタムフィールドページを中心に記事を書いていたので、気付くのに時間が掛かりました。
5.0以降の新エディタが問題
★5.0.3から解消されていましたが、イマイチ使いづらいので、Classic Editorはそのままにしています。
WP5.0/5.01 編集画面まっ白問題は、Classic Editorを入れて解決したけど、コレずっと入れてなきゃダメなのかい??なんだかなーhttps://t.co/IoulHma56b https://t.co/vBIcXPxKGw
— yumiko@たこやきウマ (@u9jtff1esaj8d8a) 2018年12月15日
探してみると、どうやら5.0以降の新エディタが問題らしい。
テーマか、またはプラグインが5.0以降(自分が気付いたのは5.0.1)と衝突しているのかは不明ですが、上記リンクとは違うテーマ&プラグインなので、多種のテーマやプラグインが影響しているようです。
解決方法
最初にWPのダウングレードを考えましたが、セキュリティ面から考えるといずれは更新せざるを得ないので、自分も旧エディタを使えるプラグインを充てました。
他にも似たようなプラグインがありましたが、とりあえずClassic Editorは有効化するだけでOKだったので、コレに決定。特に動作が重くなるといった事もないですね。
その内解消される問題かと思うので、2019年以内には外せるかな?なんて思ってます。ちなみに5.0.2でもダメですね。
口コミ