ダイエットや妊活ブームにより、ストレッチクリームも様々なメーカーから販売されています。
商品を選ぶにあたって、価格や継続するなら定期システム、コスパの良い内容量など比較点は多用かと思います。
それに加えて、「どのような成分が使われているか」、「どのような用途なのか」、など私の知識による成分解説や海外の製品も掲載しています。それでも迷う場合は「お勧めの商品」をご覧ください。
なお、海外製品では日本で認可されていない成分が配合されている場合があり、たとえ個人輸入(自己責任)であっても、使用できないからにはそれだけの理由があり、私の方でもお勧めはしないため一部リンクは除外しています。

ママへのプレゼントや自身の肉割れに と、結構需要があるみたいですね。
肉割・セルライト・妊娠線(マタニティ)向けのストレッチクリームで大事なのは、乾燥させない保湿も大事ですが
が重要ですので、各商品の成分解説ではこれらの点を中心に掲載しています。
他、妊娠線向けでは妊娠中に使用可能のものが多く、つわり向けに匂い控えめの仕様。予防として早期の使用を推奨しています。
そして妊娠線・肉割れは真皮の裂けで肌代謝に向けたスキンケア、セルライトは皮下脂肪のかたまりとなり脂肪代謝促進(マッサージ+軽度のダイエットなど物理的な対策も良いですよね)、どちらも早期対策しておく事がより重要です。
ちなみに、たまに登場するアロエエキスは医師から観る肉割れの自宅療法(翻訳記事)としてもお勧めされている成分です。
またこれから紹介する製品に多く使われているカニナバラ(ローズヒップ)果実油も、臨床試験にて、ストレッチマークの治療に対し効果がある事が分かっています。
そしてマッサージ方法については多量に出回っていますが、まずは各製品メーカーが推奨(公式サイトや添付資料)する方法で試してみましょう。その内容は悪く言えばリンパの流れなど定番は押さえつつ「ありきたり」かもしれませんが、私個人としては、こだわった方法よりも一般的なマッサージの方が肌に負担を掛けないと考えています。
まずはここを覚えておきましょう。
今回ストレッチクリーム特有の成分として以下の成分が配合されている場合があります。他にも存在しますが、それは別途商品ごとに解説しています。
もちろんこれらが無い製品でも、他にペプチド類や整肌成分などが配合されているので、特に優劣を判断するものではなく、効果が認められ信頼度が高いという視点で観ています。
成分名:アスパラギン酸メチルシラノールヒドロキシプロリン
コラーゲン層を再構築し、皮膚の弾力性を修復する効果。特に深いシワに有効。海外で妊娠線防止化粧品の有効成分としての使用実績あり(引用:池田物産株式会社/原料メーカー)
という事で日本で言う医薬部外品の有効成分としても認められている成分で、抗シワ・細胞賦活は試験管、創傷治癒/皮膚疾患緩和については生体試験でもデータがあります。
構成:水、ペプチド1・7、ライマメ種子エキス、ルチン、BG、セチルヒドロキシエチルセルロース
妊娠腺の除去向け(ストレッチマークの減少)の成分として、ストレッチマークによる溝を72%減少。
「2ヶ月で」という触れ込みが多いのはこちらの研究結果からきています。
参考/研究論文などRegestril™/原料メーカー(英文)
各データで比較
表が横スライドできない方はコチラ(スマホ向け)
商品名 | 販売 製造 | 訴求 | 妊婦使用 | 通常価格 | 送料 | 内容量 | 定期初回 | 定期 2回目以降 | 定期 最低回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アロベビーフォーマム 妊娠線クリーム | 日本 | 妊娠線 (早期予防) | ○ | 3027 | 600円 | 200ml (約1.5ヶ月分) | 1058 | 3027 | なし |
ママケアクリーム | 日本 | 妊娠線 (早期予防・アフターケア) | ○ | 5500 | 無料 | 120g (約1ヶ月分) | 500 | 4950 | 6回 |
ノコア アフタートリートメントクリーム | 日本 | 妊娠線 (早期予防・アフターケア) | ○ | 6980 | 有料 | 150g (約1~1.5ヶ月分) | 12960 2本 | 12960 2本 | なし |
ベルタ マザークリーム | 日本 | 妊娠線 (早期予防・アフターケア) | ○ | 6980 | 無料 | 120g (約1ヶ月分) | 540 | 4980 | 6回 |
AFC マタニティクリーム | 日本 | 妊娠線 (早期予防・アフターケア) | ○ | 3218 | 540円 | 120g (約1ヶ月分) | 7257 3本 | 7257 3本 | なし |
キラリボーテ | 日本 | 妊娠線・セルライト (早期予防・アフターケア) | ○ | 9072 | 500円 | 100g (約1ヶ月分) | 2138 | 5896 | なし |
プレマーム | 日本 | 妊娠線・肉割 | × | 7344 | 702円 | 120g (約1~1.5ヶ月分) | 1944 | 5875 | 3回 |
メイドバイマム | 日本 | 妊娠線・その他黒ずみ | ○ 妊娠初期は非推奨 | 7560 | 360円 +手数料150円 | 35g (約1ヶ月分) | 5367 | 5367 | 2回 |
スウィートマミー ストレッチケアクリーム | 日本 | 妊娠線 (早期予防・アフターケア) | ○ 妊娠16週目~産後 | 5832 | 有料 | 150ml (約1.5ヶ月分) | - | - | - |
月桃馬油 | 日本 | 妊娠線 (早期予防・アフターケア) | ○ | 3488 | 648円 | 30ml (約1ヶ月/150回分) | 2872 | 3693 | - |
ストレッチマークオイル | 日本 | 妊娠線 (早期予防・アフターケア) | ○ | 10584 | 無料 | 100ml (長期) | - | - | - |
Vigiee(ビギー) | 日本 | 妊娠線 (早期予防・アフターケア) | ○ | 3218 | 無料 | 120ml (約1~2ヶ月分) | 3980 2本 | 5960 2本 | 3回 |
エリシーナ スネイルクリーム | チリ | 妊娠線・傷跡 | × | 3504 | 無料 | 40g | - | - | - |
remescar スカースティック | ベルギー | 妊娠線・肉割 | × | 4104 | 無料 | 10g | - | - | - |
DoctorD.Schwab ハーバルトナー | アメリカ | 妊娠線・肉割 | × | 3030 | 無料 | 237ml | - | - | - |
シルダーム ストレッチマーククリーム | イギリス | 妊娠線・肉割 | × | 3007 | 無料 | 100ml | - | - | - |
インテンシブ ストレッチマークセラピー | アメリカ | 妊娠線・肉割 | × | 3304 | 無料 | 120ml | - | - | - |
トリプルアクション アンチセルライトクリーム | イギリス | セルライト | × | 3007 | 無料 | 100ml | - | - | - |
エクストラプラス ファーミングクリーム | タイ | セルライト | × | 5110 | 無料 | 200ml | - | - | - |
98%ナチュラル レッグベインエッセンシャル | アメリカ | レッグベイン (網目状の静脈瘤) | × | 1756 | 無料 | 118ml | - | - | - |
商品名 | 販売 製造 | 訴求 | 妊婦使用 | 通常価格 | 送料 | 内容量 | 定期初回 | 定期 2回目以降 | 定期 最低回数 |
・妊婦使用:公式で表記されているのののみ○。表記がないものやテストされていない、医師確認が必要なものも×です。
・価格は全て税8%込み/不定期更新なので、各情報はリンク先にて再度ご確認を。
・内容量:表記が不明確なものは記載していませんが、特に表記がないものは約1ヶ月分と判断しています。
ml単位は緩い、g単位は固めとある程度テクスチャーを判断できます。
・海外製品は医薬品以外を掲載していますが、それでも日本で使用できない成分が多く、ほぼ通販は不可です。
相場比較
項目 | 平均価格/回数 |
---|---|
単品価格 | 4,746円 |
定期初回 | 2,620円 |
定期2回目以降 | 4,743円 |
定期回数 | 2.4回 |
項目 | 平均価格/回数 |
---|---|
単品価格 | 5,572円 |
定期初回 | 2,419円 |
定期2回目以降 | 5,148円 |
定期回数 | 2.1回 |
・送料は加えていません。
・定期回数縛りがないものは1回としてカウント、定期がないものは未カウント。
日本国内の通販商品は割りとライバルと揃えている傾向にあり、それが相場にもなっていますが、それよりも高いから高品質、安いから低品質とは考えていません。
各製品の詳細&成分解説
公式サイトでの成分解説はあえて参考にしていませんので、成分の作用や用途が異なる場合があります。
※海外の製品(輸入代行)については医薬品の紹介は致しません。個人判断ではなく医師の処方箋に従った製品を利用しましょう。また、一般コスメに関しても日本で認可されていない成分を含む商品はリンクしていません。
アロベビーフォーマム 妊娠線クリーム
株式会社N&O Life/日本/妊娠線クリーム |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト | 3027円(税込) | 600円 | 200ml (約1.5ヶ月分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
1058円(税込) | 3027円(税込) | なし | 次回お届け日の7日前までに電話またはメール |
備考/特典 |
3本セット:8,553円/送料無料 リンク先は定期ナシの3564円→3027円の特設サイトになります。 |
訴求 |
妊娠線(早期予防) |
妊婦使用 |
○ |
(成分は公式サイトから転載していますが、ステアリン酸グリセル→ステアリン酸グリセリルなど誤表記があったので一部修正しています)
・保湿剤はグリセリンや植物エキス、キシリトールなどの糖類、キシリチルグルコシドなど。
・エモリエントではエステル油の「~グリセリル」や植物オイルが多種配合さています。
・オレンジ果実水については香料も兼ねた保湿剤と認識していたのですが、ミネラルを含み、酵素阻害・活性化作用としても機能する成分のようです。
但し、全てのオレンジ果実水が該当する訳ではなく、精製度や濃度によって変わってくるかと思います。
・植物エキスでは茶、ラベンダー、ツボクサなどだいたいに抗菌・消炎・酸化防止と一部では収れん作用あり。
他、カンゾウやカミツレには美白作用もあります。
タチジャコウソウはスパイスにも使われる「タイム」の事で、こちらも消炎・収れん・整肌作用があります。
・コラーゲンやヒアルロン酸などの定番保湿剤がありませんが、藻類のスイゼンジノリ多糖体とBG、水を合わせた原料にはヒアルロン酸の10倍の保水力や被膜効果・整肌・消炎作用があり、恐らくそれ(サクランB)が使われているのだと思います。
・防腐剤はデヒドロ酢酸とベンジルアルコール。
・BGは単体の保湿剤で機能する程配合されていないので、先述したサクランBを構成している分のみかな。エタノールはエキスの抽出溶媒で少量のみ。
・乳化、硬さ調整、製品自体の酸化防止など安定化成分です。

ママケアクリーム
株式会社ミーロード/日本/ママケアクリーム |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト | 5500円(税込) | 無料 | 120g (約1ヶ月分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
500円(税込) | 4950円(税込) | 6回 | 次回発送日の10日前までに電話連絡 |
備考/特典 |
定期価格・回数はLPによって異なります。 リンク先は定期のみ |
訴求 |
妊娠線(早期予防・アフターケア) |
妊婦使用 |
○ |
・保湿剤はかなり種類が多いです。グリセリンやBG、糖類、ベタイン、アミノ酸各種、コラーゲン、ヒアルロン酸類、各植物エキスなどなど。
・エモリエント剤も多く、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル(”ヤシ”はヤシ油由来)、フィトステロールズやホホバ、アルガンオイルなどの植物油・果実エキス、エステル油や乳化も兼ねたグリセリル類など非イオン界面活性剤、スクワランなど。
・整肌には葉酸、ペプチド類。パントテン酸Caはヘアケアにて脱毛予防などによく使われますが、血行促進や整肌作用もあります。
・消炎にはグリチルリチン酸や代謝活性も高めるナイアシンアミド。
・肌バリア機能に関わる肌本来の成分として、セラミド類やPCA-Na、乳酸NaなどのNMF系成分が配合されています。
・美白ではビタミンC誘導体、馬プラセンタ、プルーン。
・アスパラギン酸メチルシラノールヒドロキシプロリンはハイブリッド=誘導体の1つで、
コラーゲン層を再構築し、皮膚の弾力性を修復する効果。特に深いシワに有効。海外で妊娠線防止化粧品の有効成分としての使用実績あり(引用:池田物産株式会社/原料メーカー)
という事で日本で言う医薬部外品の有効成分としても認められている成分で、抗シワ・細胞賦活は試験管、創傷治癒/皮膚疾患緩和については生体試験でもデータがあります。
・抗菌にはツボクサや原価の高い白金(プラチナ)。白金は現状確認されている11種類全(ユビキノンは一部のみ)ての活性酸素に作用します。
・トウキンセンカ花エキスにはこれらの消炎や抗菌、肌バリア機能改善(美白はナシ)が含まれます。
・防腐剤はブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニルとフェノキシエタノール。ヘキサンジオールもかなり量が少ないので防腐作用を高める目的のみで配合されているようです。
・他は増粘、キレート、pH調整、酸化防止などの安定化成分です。

ノコア アフタートリートメントクリーム
株式会社フューチャーゲート/日本/アフタートリートメントクリーム |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト | 6980円(税込) | 有料 | 150g (約1~1.5ヶ月分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
12960/2本円(税込) | 12960/2本円(税込) | なし | 次回お届け日の10日前までに電話連絡 |
備考/特典 |
ブースターとのセットもあり |
訴求 |
妊娠線(早期予防・アフターケア) |
妊婦使用 |
○ |
・保湿剤はBG、グリセリンやペンチレングリコール、プロテオグリカン、エラスチン、ヒアルロン酸、各植物エキス(メロンプラセンタも)、アミノ酸類など。
・エモリエント剤はスクワラン、シリコーンのシクロペンタシロキサン、酸化防止も兼ねたイソステアリルアスコルビルリン酸2Na、各植物油。
・整肌では葉酸、ペプチド類。
・特に抗酸化作用の高いフラーレンは抗シワ作用に。
・各植物エキスは抗菌・消炎・収れん・美白・整肌と様々な作用があります。
・また、肌バリア機能の向上や保湿にグルコシルセラミドや疑似セラミド(ラウロイルグルタミン酸~)、コラーゲン生成を促進するヒドロキシプロリン。
・防腐剤はフェノキシエタノールで、BGや茶などの抗菌成分によっても防腐効果を向上。
・他は増粘、(製品の)酸化防止、乳化など安定化成分です。
ベルタマザークリーム
株式会社ビーボ/日本/ベルタマザークリーム |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト | 6980円(税込) | 無料 | 120g (約1ヶ月分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
540円(税込) | 4980円(税込) | 6回 | 次回発送日の10日前までに電話連絡 |
備考/特典 |
– |
訴求 |
妊娠線(早期予防・アフターケア) |
妊婦使用 |
○ |
・保湿剤はBG、アミノ酸類、ヒアルロン酸類、ヘスペリジン、コラーゲン、デンプンとトレハロースのコンビで定番のグリセリンは少なめ。と各植物エキス。
・エモリエントでは油性成分の種類が少ないのですが、ミリスチルアルコールやコメヌカ油やアセチル化したヒアルロン酸、エステル油(~ジカルボン酸ビスエトキシジグリコール)など。
・消炎にグリチルリチン酸や細胞活性化も兼ねたアラントイン。
・酸化防止にはアスコルビルグルコシドやユキビノン、美白のプラセンタ、カニナバラなど。
・セラミド2はセラミドの中でも高い保湿力が特徴です。保湿剤が多くエモリエント剤が少ない(種類が少ないというだけですが)ところを観ると、保湿に特化させているような構成ですね。
・各植物エキスにて消炎・抗菌・収れん・酸化防止・整肌作用(葉酸も)。
・そして抗シワ、肌修復のアスパラギン酸メチルシラノールヒドロキシプロリン!
・防腐剤はフェノキシエタノールで、ペンチレングリコールはその補佐。
・他キレート剤や酸化防止、乳化など安定化成分。

とはいえ成分構成ではママケアはエモリエント寄り、ベルタは保湿寄りと全く違うので、迷うのであればそこの善し悪しで判断かな??
AFC/マタニティクリーム
株式会社エーエフシー/日本/マタニティクリーム |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト | 3218円(税込) | 540円 | 120g (約1ヶ月分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
7257/3本円(税込) | 7257/3本円(税込) | なし | 次回発送日の10日前までに電話連絡 |
備考/特典 |
ギフト対応/まとめ買い割引 3g×2パウチのお試しもあります。極少量ですが、パッチテストにはなると思います。 |
訴求 |
妊娠線(早期予防・アフターケア) |
妊婦使用 |
○ |
・保湿剤はBG、グリセリンと鉄板。ヒアルロン酸、コラーゲン類で更に鉄板コンビ。他はグリセリルグルコシド、グルコシルヘスペリジンなど。
・エモリエントではカプリル酸ヤシ油アルキルヒマワリ種子・コメ胚芽油やオクチルドデカノール、乳化も兼ねたカプリル酸グリセリル、アセチルヒアルロン酸など。
・整肌では葉酸やペプチド類、保湿も兼ねた細胞活性のクロレラ。
今回使われているペプチド1と7、ライマメ、ルチン、BG、セチルヒドロキシエチルセルロースなどを合わせた原料は妊娠腺の除去向け(ストレッチマークの減少)の成分としてREGESTRIL(レジストリル)という名前で販売されています。
無論、研究論文などもあり。参考Regestril™(英語)
アスパラギン酸メチルシラノールヒドロキシプロリンは配合されていませんが、その代わりにREGESTRILが使われていると見て間違いないでしょう。
・消炎ではグリチルチン酸やアラントイン。
・抗菌ではチョウジエキス、カワラヨモギなど。
・防腐剤はフェノキシエタノール。
・他は乳化、酸化防止の安定化成分。
キラリボーテ
株式会社ほほえみキラリ/日本/キラリボーテ |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト | 9072円(税込) | 500円 | 100g (約1ヶ月分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
2138円(税込) | 5896円(税込) | なし | 次回発送予定日の15日前までに電話連絡 |
備考/特典 |
返金保証の対象は定期のみ 成分から観るとセルライトにも向いているという事が分かりました。 |
訴求 |
妊娠線(早期予防・アフターケア) |
妊婦使用 |
○ |
・保湿剤はプロパンジオール、グリセリンやBG、ヒアルロン酸類、大豆種子エキスなど。
・エモリエント剤はグリセリル類、アセチルヒアルロン酸、各植物油、ヤシ油アルキルグルコシドなど。
上記ヤシ油アルキルグルコシドやカプリリルグリコール、グラウシン、エタノールなどで構成された原料が皮膚の引締め/むくみの(または二重あご)解消向でBODYFIT™(ボディフィット)として販売&配合されているようです。
そちら(英文)では、エビデンス(要登録)やセルライト向けの説明もアリ。
こちらも上記同社から、スリミング/脂肪の取り込みを抑制する成分として
マテチャ、コーヒー、セチルヒドロキシエチルセルロース、PEG-60アーモンド脂肪酸グリセリル、他保湿剤を合わせた「UNISLIM(ユニスリム)」
・収れんや細胞活性にユーグレナやカフェイン。
・傷跡に有効なアロエベラ、そしてストレッチマーク除去成分のレジストリル。こちらはしっかりと表記され2%配合との事。
・美白、抗酸化にカニナバラやビルベリー
・防腐剤は安息香酸Na。他ペンチレングリコールやエチルヘキシルグリセリンによって防腐効果を高めています。
・ミツロウには硬さ調整以外にも保湿効果あり、他は増粘、pH調整、乳化、酸化防止などの安定化成分。


プレマーム
株式会社ファーストフレンズ/日本/プレマーム |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト | 7344円(税込) | 702円 | 120g (約1~1.5ヶ月分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
1944円(税込) | 5875円(税込) | 3回 | 出荷予定日の7日前までに連絡 |
備考/特典 |
通常購入欄はかなり小さいので(ページ全体7分目くらいの位置)注意 定期は180日間返金保証あり |
訴求 |
妊娠線・肉割 |
妊婦使用 |
× |
・保湿剤ではグリセリン、BGやペンチレン、ヒアルロン酸類、コラーゲン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、アミノ酸類、発酵エキス類などなど。
特に保湿力の高いフラーレンも配合。
・エモリエントではホホバ、オリーブ、アーモンドなどの植物油や非イオン界面活性剤類など。
凄く種類が多いので大部端折って解説。
・消炎や抗菌ではグリチルリチン酸や緑茶。美白面ではプラセンタ、ビタミンC誘導体、カミツレ、アラントイン。収れんも兼ねたアーチチョーク。
・整肌にはペプチド類や疑似セラミド(ラウロイルグルタミン酸~)とセラミド3、スフィンゴモナス、ユビキノン。
・抗シワ向けにパルミチン酸レチノール
・そしてストレッチマーク除去のレジストリル。
・防腐剤はフェノキシエタノールとヘキサンジオールも抗菌のみの目的なか?
・香りはアロマ系オイル由来。
・他、酸化防止や硬度調整、乳化などの安定化成分。
メイドバイマム
株式会社ファイブテイルズ/日本/メイドバイマム |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
– | 7560円(税込) | 360+手数料150円 | 35g (約1ヶ月分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
5367円(税込) | 5367円(税込) | 2回 | 次回商品到着日の7日前までに電話連絡 |
備考/特典 |
医薬部外品 定期はクレカ利用で更に500円引き/その他まとめ買い割きびあり |
訴求 |
妊娠線・その他黒ずみ |
妊婦使用 |
○ (初期は非推奨) |
【その他の成分】ヒアルロン酸ナトリウム(2)、シロキクラゲ多糖体、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、ローズ水、乳酸ナトリウム液、サクラ葉抽出液、オウゴンエキス、カモミラエキス(1)、ダイズエキス、メチルフェニルポリシロキサン、1,3-ブチレングリコール、ポリアクリル酸アミド、1,2-ペンタンジオール、軽質流動イソパラフィン、グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテル、グリセリン脂肪酸エステル、グリセリン、ポリオキシエチレンラウリルエーテル(7E.O.)、1,2-ヘキサンジオール、エデト酸二ナトリウム、フェノキシエタノール、精製水
医薬部外品は配合比率順になっていない事が多いので、用途は不明確な部分が多いです。
・保湿剤はヒアルロン酸、シロキラゲ、乳酸ナトリウム、ダイズ、ローズ水やBG、グリセリンなど。
・エモリエント剤はシクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール(ベルタで使われている「シクロヘキサン-1,4~」と同じ)、メチルフェニルポリシロキサンはシリコーンの1つ。
・消炎や美白では有効成分のトラネキサム酸やグリチルリチン酸の他、カモミラ、保湿も兼ねたオウゴン、抗菌も兼ねたサクラなど。
・防腐剤はフェノキシエタノール。
グリセリンモノ2-エチルヘキシルエーテルはエチルヘキシルグリセリンの事で、ヘキサンジオールとこれも防腐作用を高める為かと思います。
・ポリアクリル酸アミドは皮膜や結合などの用途。他は乳化、キレートなど安定化成分。

これなら市販の医薬部外品かつ低価格なケシミンなどを買った方が….と思ってしまったので、公式へのリンクは削除しました。
スウィートマミー/ストレッチケアクリーム
株式会社モディッシュ/日本/ストレッチケアクリーム |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト | 5832円(税込) | 有料 | 150ml (約1.5ヶ月分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
-円(税込) | -円(税込) | – | – |
備考/特典 |
2個セット:10,498円/送料無料 |
訴求 |
妊娠線(早期予防・アフターケア) |
妊婦使用 |
○ 妊娠16週目~産後※ |
・保湿剤ではBG、ペンチレン、DPGや各植物エキス。
・エモリエント剤はオリーブ、ホホバなどの植物油、グリセリル類、スクワラン。
・美白ではザクロやカニナバラ、プラセンタを配合。
・公式の訴求では「ヒップにも」とあるように、女性らしい体型に近づける植物性エストロゲンを含む成分としてダイズ種子、ザクロ、そして代表的なプエラリア※が配合されています。
・ストレッチマーク対策に成分複合のレジストリル。
・防腐剤は安息香酸Naとフェノキシエタノール。防腐補佐にカプリン酸グリセリルやペンチレングリコールなど。
・保湿剤のベタインやグリセリンは少量の模様。他は乳化、増粘、中和剤などです。

これで医療法人 白報会の監修とはいかに?熊田曜子さん使ってて大丈夫なん??
1%以下なので問題ない量なのかもしれませんが。

月桃馬油
興福堂株式会社/日本/月桃馬油 |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト(amazonへ) | 3488円(税込) | 648円 | 30ml (約1ヶ月/150回分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
2872円(税込) | 3693円(税込) | – | 前回分到着日から20日以内に電話連絡 |
備考/特典 |
単品価格は初購入のみ。通常は4104円(税込)。 |
訴求 |
妊娠線(早期予防・アフターケア) |
妊婦使用 |
○ |
熊本の馬油と沖縄のシマ月桃の葉油と超シンプル。
・ゲットウ葉油は保湿と抗菌を兼ね、コラーゲン合成促。
・馬油はリノレン酸の整肌と抗炎症作用から皮膚の保護機能、アクネ菌および、皮膚感染症の原因となる'黄色ブドウ球菌'に対して抗菌効果、そしてこちらもI型コラーゲンの発現を増加など≫馬油とは
他添加物は未使用、どちらもポジティブ/ネガティブリストにも該当しないので安心。色々な用途がありそうです。
ストレッチマークオイル
株式会社ピー・エイ・アイ・ジャパン/日本/ストレッチマークオイル |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト | 10584円(税込) | 無料 | 100ml (長期) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
-円(税込) | -円(税込) | – | – |
備考/特典 |
ギフト対応/個人的な判断ですが、かなり長持ちすると思います。 |
訴求 |
妊娠線(早期予防・アフターケア) |
妊婦使用 |
○ |
月桃馬油と同じくこちらもオイル。
・オレンジラフィーオイルは果実ではなく深海魚の皮下脂肪由来のオイルです。しかしながら植物性のホホバオイルと化学構造が類似しており、高い保湿・エモリエント効果やベタつかないところも当然類似しています。
皮膚乾燥の治療においてもワセリンに匹敵する作用が確認されています。参考(英文)/Evaluation of the efficacy of orange roughy (Hoplostetbus atlanticus) oil in subjects with dry skin
・トコトリエノールもアブラヤシ由来のオイルから抽出したビタミンE(の類似体)。通常のEよりも抗酸化作用が強く、エイジングケア向けで、他の天然オイル安定にも使われる多機能な成分。
・比率は99.9%がオレンジラフィーオイル。トコトリエノールは0.01%以下となりますが、それでも十分に作用するということでしょうね。香りは無臭との事。
これまた安心して使える製品です。
Vigiee(ビギー)
株式会社Comfort/日本/Vigiee |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
公式サイト | 3218円(税込) | 無料 | 120ml(約1~2ヶ月分) | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
3980円/2本(税込) | 5960円/2本(税込) | 3回 | 発送予定日の7日前までにコ-ルセンターにTEL |
備考/特典 |
単品購入はこちら(アマゾン)/50gの持ち運びタイプもあり。 |
訴求 |
妊娠線(早期予防・アフターケア) |
妊婦使用 |
○ |
・保湿剤ではヘキサンジオールやヒアルロン酸類、アミノ酸類など。
アセチルヒアルロン酸Naはエモリエント効果を高めたヒアルロン酸です。
・エモリエントの油性成分はスクワラン主体ではなく全て植物由来のオイルがメイン。こっそりアロエベラ液汁も入っています。
水と油を混ぜて安定させる乳化剤に関しても大豆由来の水添レシチンを使用しており、動物性は使われていません。
公式サイトの訴求に「肌をやわらかく」とあるように、かなりエモリエント効果が高そうです。
これだけオイルが入っているとテクスチャーも気になるところですが、公式の情報によると、テカつき、ベタつきはかなり抑えられ、乳液や化粧水に近くなっているようで、「Pure oil water」という新しい仕様のテクスチャーとの事です。
「ml」表記からも、クリームのようなコッテリではなくサラサラ寄りという事が想定できます。
・温泉水は浄水と違い、栄養素が多いのでエモリエント効果があるかもしれませんが、どちらかというと整肌で、エモリエントは各オイルが担っている気がします。
・保湿、バリア機能に向けたセラミドが疑似も合わせて2種類配合。
α-グルカンは様々な用途がありますが、グルコシルセラミドと合わせた「水溶性セラミド RC」(機能はセラミドと類似)を構成する成分かも。
・コトジツノマタ/ミツイシコンブ/ヒトエグサ葉状体エキスは全て藻類になりますが、紅藻類のコトジツノマタには保湿の他にも収れん作用や酸化防止の作用があり、これらの組み合わせはヘアケア製品にも利用されています。
・トコフェロールは酸化防止やオイル安定化あたりの用途。
・防腐剤は不使用で、その代わりにヘキサンジオールやエチルヘキシルグリセリンで防腐効果を高めています。
・下部にあるベルガモットとレモンオイルは、香料向けに配合されているようですが、特に残らずほのかな香りだそうです。
・キレート剤のエチドロン酸4Naは、温泉水による変質を防ぐためでしょうかね。
・他は乳化安定やpH調整剤など、エアレスボトルかつ赤ちゃんの使用もOKなので、比較的 安定化成分の総量は少ないのかも。
アルコールは使われていません。
エリシーナ/スネイルクリーム
Lacofar Y Cia.Ltda/チリ/Elicina Snail Cream |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
輸入代行 | 3504円(税込) | 無料 | 40g | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
-円(税込) | -円(税込) | – | – |
備考/特典 |
肌修復とピーリング |
訴求 |
妊娠線・傷跡 |
妊婦使用 |
× |
80% Snail Secretion Filtrate Extract 20% Excipients (Liquid Paraffin, Propilene Glycol, Stearic Acid, Cetyl Alcohol, Sodium Lauril Sulfate, Diazolidinyl Urea, Methylparaben, Propylparaben, Triethanolamine)
カタツムリ分泌エキスが主成分のジェルですね。
韓国、イタリアなどが主流で、液体や粉末で取引されています。
エモリエントや保湿剤ではエラスチンやヒアルロン酸を含み、整肌ではペプチド、他抗酸化や抗菌作用を持ち、分泌エキスと聞いてアラントインを思い出しますが、こちらにもアラントインが含まれているようです。
参考:THE BENEFITS AND RISKS OF USING SNAIL SLIME PRODUCTS ON YOUR FACE AND SKIN: A CONCLUSIVE GUIDE 4/4/2017(英文)
・防腐剤では2種のパラベンに加えて、Diazolidinyl Urea/ジアゾリジニル尿素というホルマリン遊離型の防腐剤が使用されているので、日本での販売はできませんね。
・他は一般的な添加物です。
remescar/スカースティック
Sylphar N.V./ベルギー/Remescar Scar Stick |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
輸入代行 | 4104円(税込) | 無料 | 10g | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
-円(税込) | -円(税込) | – | – |
備考/特典 |
スティック状 |
訴求 |
妊娠線・肉割 |
妊婦使用 |
× |
Cyclopentasiloxane, Glycerin, PPG-3 Myristyl Ether, Beta-glucan, Alkylmethylsiloxane Copolyol/Isostearyl Alcohol/1-Dodecene, Sodium Stearate, Titanium Dioxide, Jojoba Esters/ Helianthus Annuus (Sunflower) Seed Wax/ Acacia decurrens flower wax/Polyglycerin-3, Aqua, Butyl Methoxy-dibenzoylmenthane, Alcohol denat., PVP, Sodium Benzoate, PVA.
・保湿剤はグリセリン。エモリエント剤はシリコーン類やPPG-3ミリスチル、(フサアカシアロウ/ホホバワックス/ヒマワリ種子ロウ)ポリグリセリル-3エステルズ。
・傷の治りに関係するβ-グルカン(肌に対するエビデンスは不明)。保湿剤としては良し。
・紫外線散乱剤に酸化チタン。
・ドデセン、変性アルコールは溶剤で香りあり。
・アルキルメチルシロキサンコポリオールはジメチコンコポリオールなどと類似するのか否か。危険な成分ではないと思いますが、どうやら日本で認可はされていないようなので、こちらもリンク除外。
・防腐剤は安息香酸Na。
おやおや。肉割れ成分は??と感じますが、シリコーンやチタンが配合されている通り、肉割れや傷跡に対しシリコーンで被膜を作り、ついでに紫外線防止という下地の1種なんですね。なんか日本人には合わなそうな雑な構成です。
DoctorD.Schwab/ハーバルトナー
Ca Botana International Inc./アメリカ/Dr.D_Schwab Herbal Toner |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
輸入代行 | 3030円(税込) | 無料 | 237ml | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
-円(税込) | -円(税込) | – | – |
備考/特典 |
– |
訴求 |
妊娠線・肉割 |
妊婦使用 |
× |
Water (Aqua), Propanediol (Zemea), Humulus Lupulus (Hops) Extract, Rosmarinus Officinalis (Rosemary) Extract, Hamamelis Virginiana Extract, Equisetum Arvense Extract, Polysorbate 20, Aloe Barbadensis Leaf Extract, Citrus Medica Limonum (Lemon Bioflavonoids) Extract, Linolenic Acid, Polysorbate 80, Pinus Taeda (Pinetree) Extract, Tocopherol, Citric Acid, Essential Oil Blend, Phenoxyethanol, Potassium Sorbate, Ethylhexylglycerin, Allantoin, Tetrasodium EDTA
油性成分が少なくml単位であるように粘度の低いローションです。
・保湿剤はエモリエントや抗菌も兼ねたプロパンジオールと各植物エキス。
・各植物エキスでは消炎や抗菌を中心に収れん作用のある植物も多く配合され、テーダマツ樹皮は認可はされているものの日本のコスメでは観た事がありませんが、他の樹皮系と同じく抗酸化も兼ねていそうです。
・消炎+細胞活性化でアラントインも配合。
・防腐剤はフェノキシエタノールとソルビン酸Kで、エチルヘキシルグリセリンやプロパンジオールで補佐しているようです。
・エッセンシャルオイルブレンドの中身は残念ながら我々の知る由はありません。日本でいうと「香料」とひとまとめにされている感じですね。
・他はキレート、乳化など安定化成分。
シルダームストレッチマーククリーム
SilDerm社/イギリス/SilDerm Repair Cream |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
輸入代行 | 3007円(税込) | 無料 | 100ml | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
-円(税込) | -円(税込) | – | – |
備考/特典 |
– |
訴求 |
妊娠線・肉割 |
妊婦使用 |
× |
Aqua (Water), Cetearyl alcohol, Ceteareth-20, Isopropyl palmitate, Cetyl Stearyl Alcohol, Glycerin, Sodium PCA, Tocopheryl acetate, Butylene glycol, Cetyl hydroxyethylcellulose, Rutin, Palmitoyl tetrapeptide, Phaseolus lunatus (Green bean) seed extract, Cyclohexasiloxane, Glyceryl stearate, Centella asiatica extract, Darutoside, Glyceryl stearate, PEG-1 OOstearate, Persea gratissima (Avocado) oil, Caffeine, Butyrospermum parkii (Shea) butter, Methylparaben, Propylparaben, Carbomer, Imidazolidinyl urea, Triethanolamine, Acanthopanax senticosus (Eleuthero) root extract, Phenoxyethanol, Ethylparaben, Butylparaben, Isobutylparaben, Citrus Nobilis (Manderin Orange) peel oil, Retinyl palmitate, Linalool, Limonene.
・保湿剤はグリセリンやブチレングリコール。
・エモリエントとしてはパルミチン酸イソプロピル、シクロヘキサシロキサンやグリセリル類や植物油。
・冒頭に多い○○アルコールは高級アルコール類で、感触やかたさ、乳化の用途。
その1つ、Cetyl Stearyl Alcohol/セチルステアリルアルコール=Cetostearyl alcohol/セトステアリルアルコールのようです。(こちらはエモリエント効果あり)
1979年頃にあったアレルギーの報告はどうやら精製度が悪く不純物が影響していた模様。タール色素もそうですが、昔の技術的な問題のせいで成分が風評被害を被って未だに引き継いでしまっている成分も多くありますね。
・PEG-1 OOstearate(Glyceryl monostearate??)も乳化・エモリエントという事は分かりますが、日本では使われていないようです。
・ペプチドの一部が省略されているようですが、ストレッチマーク除去のレジストリルが配合されている模様。
・ダルトシドは日本でアイケアやまぶたのリフトアップに利用されている成分ですが、原料的にネムノキ樹皮エキスとグリセリンで合わせるのが鉄板。(ビューティファイという原料名)ですが、今回はネムノキが配合されていません。
・他は抗シワのパルミチン酸レチノールや抗菌/整肌のツボクサ。
・防腐剤はイミダゾリジニルウレア、パラベン5種、フェノキシエタノールと大集合…
ここまで勢ぞろいするという事は恐らくレジストリルのような複合の訴求成分が絡んでいると思います。似た構成の原料はあるのですが、一致するものは見当たらず。日本で取り扱ってはいない原料かもしれません。
・最下部のリナロールとリモネンは香料として配合されていると思います。
インテンシブストレッチマークセラピー
Leading Edge Health社/アメリカ/Skinception Intensive Stretch Mark Therapy |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
輸入代行 | 3304円(税込) | 無料 | 120ml | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
-円(税込) | -円(税込) | – | – |
備考/特典 |
– |
訴求 |
妊娠線・肉割 |
妊婦使用 |
× |
Water, Caprylic Capric Triglycerides, Isopropyl Palmitate, Pentylene Glycol, Ethoxydiglycol, Beta Glucan, Butylene Glycol, Nelumbo Nucifera Leaf Extract, Cetyl Hydroxyethycellulose, Rutin, Palmitoyl Oligopeptide, Palmitoyl Tetrapeptide-7, Phaseolus Lunatus (green bean) Extract, Siegesbeckia Orientalis Extract, Hydrolyzed Soybean Fiber, Stearyl Alcohol, Magnesium Aluminum Silicate, Glyceryl Stearate, Sodium Stearoyl Lactylate, Panthenol, Allantoin, Citrus Grandis (grapefruit) Peel Oil, Citrus Aurantium Dulcis (orange) Peel Oil, Cymbopogon, Schoenanthus Oil, Sodium Lactate, Steareth-21, Xanthan Gum, DMDM Hydantoin
・保湿剤はペンチレングリコール、βグルカンやブチレングリコール、乳酸ナトリウム。
・エモリエント剤はグリセリル類やパルミチン酸イソプロピルや果実油。
・こちらでもレジストリルを配合。やはりストレッチ系クリームでは鉄板の原料なのですね。
・整肌には加水分解ダイズ。
・ハスには保湿の他、フラボノイドを含み美白作用もあり。
・パンテノールとアラントインで皮膚細胞の活性化
・ツクシメナモミエキスはシーラボさんの下地などでは良く見かけますが、肌の色つやの均一化やエイジングケア向けにラブドシアルベセンスエキス(クロモケアという原料名)と合わせて利用される事が多く、単体で使われているのは初めて観ました。
・防腐剤はDMDMヒダントインですが、日本で使用許可されているのは洗顔など洗い流すもののみなので、化粧品には配合できません。
・エトキシジグリコールは基本溶剤として使われますが、ツボクサやバナナ花などと合わせてコラーゲンの生成促進や抗シワ向けの原料としても利用され、今回の製品にマッチしていましたが、それらの成分は入っていません。
トリプルアクション・アンチセルライトクリーム
SilDerm社/イギリス/SilDerm Triple Action Anti-Cellulite Cream |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
輸入代行 | 3007円(税込) | 無料 | 100ml | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
-円(税込) | -円(税込) | – | – |
備考/特典 |
マッサージ用ローラー付き |
訴求 |
セルライト |
妊婦使用 |
× |
Aqua, Caprylic/Capric Triglycerides, Butyrospermum Parkii (Shea Butter), Cetyl Alcohol, Glyceryl Stearate SE, Butylene Glycol, Peg-8, Bupleurum Falcatum Root Extract, Caffeine, Coenzyme A, Glycerin, Acanthopanax Senticosus (Eleuthero) Root Extract, Algae Extract, Arnica Montana (Arnica) Flower Extract, Triethanolamine, Citric Acid, Lactic Acid, Glycolic Acid, Malic Acid, Tartaric Acid, Citrus Medica Limonum Extract, Pyrus Malus Extract, Saccharum Officinarum Extract, Vaccinium Myrtillus Extract, Vitis Vinfera Extract, Phenoxyethanol, Ethylhexylglycerin, Citrus Nobilis (Mandarin Orange) Peel Oil, Aloe Barbadensis Leaf Juice Powder, Retinol, Polysorbate 20, BHA, BHT, Menthol, Carbomer, EDTA, Limonene.
・保湿剤はブチレングリコールやグリセリン、各果実・アルゲエキス。
・エモリエントでは「トリ(カプリル酸~」などのグリセリル類やシアバターなど。
・こちらはグリコール酸やリンゴ酸などピーリング向けの製品で物理的な作用を促すローラー付きて良い感じ。反対に通常のボディケア(フェイスケアは止めておきましょう)で使う場合は注意。
・アロエやアルニカで消炎、整肌、収れんに加え、アルニカ(メントールも)は血行促進作用も。
・ポリフェノールが含まれた果実エキスが多く抗酸化にも宜しい感じ。
・で、コエンチームAなど謎の成分が色々入っていますが、これはLipocare™というスリミング/脂肪の分解や燃焼を促進向けの原料で、俗に云う皮膚の「オレンジピール」を減少させ、代謝促進するというものです。もちろん日本(アジア)でも使用可能な原料です。
製品名のトリプルアクションというのは、ローラー、ピーリング/整肌成分とリポケアの3つの事を指すようです。
・防腐剤はフェノキシエタノールで、エチルヘキシルグリセリンで補佐。
・他は増粘、乳化、pH調整などの安定化成分。酒石酸やリモネンも香りを発しますが、柑橘系の香りでまとまっているのかな??
エクストラプラス・ファーミングクリーム
Asian Phytoceuticals Public Company Limited./タイ/Gold Shape Extra Plus Shape Firming Cream |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
輸入代行 | 5110円(税込) | 無料 | 200ml | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
-円(税込) | -円(税込) | – | – |
備考/特典 |
– |
訴求 |
セルライト |
妊婦使用 |
× |
Water, Garcinia atroviridis, Glyceryl stearate, PPG-4-Ceteth-20, Benzoate esters, Tocopheryl acetate, Butylene glycol, Mentha arvensis, Centella asiatica, Zingiber officinale, Camillea sinensis, Capsicum frutescens and Fragrance
・保湿剤ではブチレングリコールやツボクサ。
・エモリエントは乳化も兼ねたステアリン酸グリセリルとシンプル。
PPG-4セテス-20も乳化剤です。
・Garcinia atroviridisという事でカンボジアとは違うガルシニアが使われていますが同種です。クエン酸、酒石酸、リンゴ酸を含む(海外wiki)のでピーリング向けでもあり、フラボノイドも含むので抗酸化にも。もちろん食用にもされる安全な果実です。
・他もショウガやトウラガラシ、ハッカ、酢酸トコフェロールなど代謝や血行促進の成分を配合。なんかダイエットサプリみたいですね。
・防腐剤は安息香酸エチル。
98%ナチュラル・レッグベインエッセンシャル
Swanson Health International/アメリカ/Swanson Leg Vein Essentials |
購入&詳細 | 価格 | 送料 | 内容量 | |
輸入代行 | 1756円(税込) | 無料 | 118ml | |
定期初回 | 2回以降 | 最低回数 | 解約方法 | |
-円(税込) | -円(税込) | – | – |
備考/特典 |
– |
訴求 |
レッグベイン (網目状の静脈瘤) |
妊婦使用 |
× |
Purified (deionized) water, Aloe barbadensis (aloe vera) leaf gel, vegetable glycerin, Aesculus hippocastanum (horse chestnut) seed extract, Simmondsia chinensis (jojoba) seed oil, Prunus amygdalus dulcis (sweet almond) oil, extra virgin Cocos nucifera (coconut) oil, stearic acid, cetyl alcohol, beeswax, cocoa butter, shea butter, Ruscus aculeatus (butcher’s broom) root extract, Centella asiatica (gotu kola) leaf extract, Glycyrrhiza glabra (licorice) root extract, neem oil, Hypericum perforatum (St. John’s wort) whole plant extract, Carthamus tinctorius (safflower) seed oil and Capsicum frutescens fruit extract, Arnica montana flower extract, tea tree oil, lavender oil, Rosmarinus officinalis (rosemary) leaf extract, Citrus grandis (grapefruit) seed extract, phenoxyethanol, d-panthenol (vitamin B-5), vitamin E (tocopherol), vitamin C (ascorbic acid), soy lecithin, potassium hydroxide, xanthan gum, Origanum vulgare (oregano) leaf extract, Thymus vulgaris (thyme) leaf extract, Cinnamomum zeylanicum (cinnamon) bark extract, Rosmarinus officinalis (rosemary) leaf extract, Lavandula angustifolia (lavender) flower extract, Citrus medica limonum (lemon) peel extract, Mentha piperita (peppermint) leaf extract, Hydrastis canadensis (goldenseal) root extract, Olea europaea (olive) leaf extract.
・保湿剤はグリセリンやミツロウ、植物エキス多数。
・エモリエントでも植物油多数と98%ナチュラルというだけあります。
Swansonは鉄板メーカーで低価格。
・まずはサプリメントでも有名なナギイカダ根エキス=ブッチャーブルーム根エキス
これは保湿等の効果は特に期待できず、血管収縮効果によりレッグベインの他むくみ対策にも利用される成分。アルニカにも血行促進作用がありますが、”花”よりも全てを使った”全草”の方が信頼度高し。
他血行や代謝促進ではトウガラシやハッカ、セイヨウトチノキ。
・ローズマリーやラベンダーなど消炎や抗菌/殺菌、そして美白も含んだカンゾウ、ストレッチクリームで有用なアロエ
・カナダヒドラスチス根エキスはキンポウゲ科で生薬やサプリにも使われますが、スキンケアとしては海外wikiによると消炎作用あたりが該当します。
なお、ガンの治療や反対に発ガンについては否定されているようです。
・防腐剤はフェノキシエタノールのみ。
・ビタミン系の酸化防止は、肌ではなく製品に向けた安定化成分かもしれません。
まとめ/その他色々
海外の成分構成は日本より劣る?
海外のセルライト向け製品を深く調べて行くと日本の成分の方が優れているような感じがします(1つだけお勧めアリ)。医薬品は除外しているのでそちらではまた変わってきそうですが、同じような成分構成の一般化粧品で探すのであれば、日本のアロエ含有の製品でいくらでも代用が効くと思います。
妊娠線・肉割れの「シルダームストレッチマーククリーム」も、成分的には日本と変わらずレジストリルを配合していますが、他の成分を考えると推しが弱く、価格も日本のレジストリル配合クリームとそこまで変わりません。
結果的に日本で使えない成分がどこかしらに入っているので、画像も掲載できなかったのは残念ですが、わざわざ米アマゾンや輸入代行で購入する必要はないように感じます。
ただ、日本の定期システムは微妙ですよね。
お試し(妊娠線・肉割)
基本的にストレッチクリームとして販売されている製品は、トライアル版・お試し用のミニサイズが少ないですが、顔のハリや弾力向けのクリームやオイルも同じ成分が配合されています….が、やはりヒドロキシプロリシランCNやREGESTRILを配合した一般(フェイス用)コスメは存在しませんでした。
しかしながら、特に妊娠線や肉割れ向けの製品でなくとも十分予防に使えると思います。
成分で言うとエモリエントの油性成分(要はクリーム系)や抗シワのフラーレン、整肌のペプチド類を配合したものになります。
顔用⇒ボディ用に関しては顔に使う製品の方が成分配合の規定が厳しいので問題ありませんが、もし、ボディ用⇒顔用として使う場合は各製品の注意事項を確認してください。
お勧めの商品
こういった製品も機会があればバシバシ使って行きたいですが、現状 成分から観て管理人がお勧めする製品は
ぼやき
保湿やエモリエント効果は即座に実感できるものも多いですが、肌修復などの機能性成分に関しては直接作用するのではなく、肌本来の機能に働きかける・補佐するものですので、直ぐに実感できる事はまずありません。
要は肌代謝/ターンオーバー次第となり、「短期で変わる」(2ヶ月ならアリなのかも)と安易に紹介されている製品の信頼性は低いです。
皮膜作用(保湿も兼ねています)などにより肌をピンと張らせる成分もありますが、これも決して肌自体が変わった訳ではなく肌表面での作用となるので、洗うと効果は無くなります。
冒頭でも書きましたが、早期予防と長期使用を面等において下さい。

口コミ