

で、ワイエスラボ はどんな方向けの商品なの?

- 肌トラブルに悩んでいる方
- 大人ニキビがある
- 何となく肌の調子が悪い
- いつも肌が乾燥している
- なんだか顔がかゆい
- 肌が何となく赤い
と、やはり刺激が気になる方向けのスキンケアシリーズの様ですね!

それではワイエスラボについて詳しく調べてみましょう。
ワイエスラボとは
・ワイエスラボとは–SUPER CEO 株式会社ナキュア/菅原由香子
化粧品ブランドであるワイエスラボは株式会社ナキュアの代表であり、皮膚科医でもある菅原由香子さんが20年間の顔ニキビやかゆみの体験により、原因が化粧品に含まれる化学物質である事に着目し産み出されたブランドです。
ワイエスラボが掲げる無添加は
防腐剤不使用・合成界面活性剤不使用・合成ポリマー不使用・アルコール不使用・旧表示指定成分不使用・シリコン不使用・タール色素不使用・香料不使用・タルク不使用・ナノ粒子不使用・金属アレルギー対応
とブランド内の全製品にこれらの無添加を徹底しています。
ちなみに植物抽出液も抽出段階でアルコール、BGを使用する必要があるため使用せず、水でさえ防腐剤が必要となってしまうため使用せずに濃縮した保湿成分のみ配合、使用する段階でお水と混ぜて使用していただく仕様に。
お試しセットでは無用かもしれませんが、本製品で長期保存する場合は冷蔵庫保存も良いようです。但し、ヒアルロン酸濃縮化粧液に関しては硬くなって出にくくなるそうなので常温保存を推奨、他製品もにおいの強い食材から移ってしまう可能性もあり。
早めに使い切るに越した事はありませんね。

ここまでやらないと本当の無添加の良さが実感できないのでしょうね。
多方のプレスリリースサイトでも掲載されていますが、このシリーズの主力でもあるヒアルロン酸濃縮化粧液(化粧水)は日本・アメリカ・シンガポールで化粧液の「製造方法及び化粧方法」の特許を取得(特許第5912397号/JP5912397B2)しています。
尚、その詳細内には、「市販の基礎化粧品にかぶれたことがある人を含む成人女性50名」のパネラを使用した評価も掲載されており
1.保湿力について
今まで使用していた基礎化粧品より保湿力高かった 50名/50名 100%
同じ、わからない 0名 0%
保湿力低かった 0名 0%2.肌へのやさしさについて
かゆみ、ひりひり等の肌に対する刺激感に関しなにか不都合なことがあったか
ない 50名/50名 100%
あった 0名 0%3.今後使用したいと思うか
とても使用したい 49名/50名 98%
まあ使用したい 1名 2%
どちらでもない 0名 0%
使用したくない 0名 0%
(出典:特許第5912397号/JP5912397B2 上記リンク内より)
とても高評価を得ています。
ちなみに公式に寄せられたシリーズ全般の口コミでは、「超敏感肌」「落ち着いた」といったワードが多く、2、3ヶ月の継続使用が目安のようです。
こちらはインスタグラムより。まだ公式サイト発信がメーンですので、これからといった感じでしょうか。
ワイエスラボシリーズを使って評価
それではお得なスキンケアトライアルキットを使用してワイエスラボシリーズのテクスチャーを体感して評価してみましょう。
10月より商品をリニューアルし肌タイプを選ぶことなくお使いいただけるようになりました。 敏感肌・大人ニキビ・アトピー性皮膚炎など様々な肌悩みを抱えるお客様に安心してお使いいただけます。
(出典:ワイエスラボ公式サイト より)
製品個々の特徴や使用方法は各製品のリンク先に掲載しています。
特に今回は使用感が異なり、使用方法も少し変わってくるので動画も参考にして下さい。
使用者プロフ(使用時) | はるくんママ/トータル実績数[postsNumber name=”はるくんママ”]件/30代/主婦 |
---|---|
肌質 | 混合肌 |
備考 | 良く使うコスメはファンケル |

旧ワイエスラボ スキンケアトライアルキット/2017年9月購入分
今回のワイエスラボも無添加化粧品ということで、どのくらいお肌に優しい使い心地なんだろう~と楽しみに注文してみました☆

パンフレット類
クレンジングも、洗い流しが出来ないって。そして石鹸は2つ付いてる!
ちょっとこれは使用方法をしっかり見ないと使いづらい感じだな~
なので、一つひとつ確認しながら使ってみました。
こちらは完全リニューアル版を使用しています。
使用者プロフ(使用時) | もんち/トータル実績数 [postsNumber name=”もんち”] 件/40代/主婦 |
---|---|
肌質 | 乾燥肌 |
備考 | 良く使うコスメはオルビスシリーズ |
無添加化粧品のワイエスラボを1週間試して見ました。秋が深まり気温がグッと下がった10月後半から11月前半の1週間空気も肌も乾燥気味でいつも使っている化粧品がちょっと物足りないかなぁと思い始めた頃だったし、季節の変わり目は肌も過敏になってトラブルを起こしがちな時期だったのでグットタイミングでした。

新トライアルキット/2017年10月購入分
私が敏感肌用の無添加コスメで使ったことのあるものといえば、Nob、アヤナス、dプログラムなど。どの商品も敏感肌用ということで刺激の少ないものでしたが、化学成分を一切排除するほど徹底した商品ではなかったので中には赤みや肌荒れを起こし、トラブルを更に誘引してしまったものもあります。
大人ニキビや乾燥でバランスを崩した肌はちょっとした刺激や香りにも過敏に反応します。トラブル肌を経験した方が作り出した商品なので、ワイエスラボの商品は安全な成分だけで作られ、肌本来の美しさや潤う力を養うことをコンセプトにしています。もうちょっと早くに出会いたかったなぁ・・・が本音ですが、使用感を含め商品内容を詳しく紹介していきます。
化粧品がシンプルだけにパッケージも簡素でした。ネットで注文し、ヤマト運輸から配送され二日ほどでポストに届きました。営業所留めも出来るので、営業所で受け取りたい方は発注の際に指定してください。土日は発送をしていないので平日に頼む方が早く届きます。
ワイエスラボトライアルセットには以下の5点が入っています。
- クレンジングオイル
- お肌に優しい無添加石鹸
- ヒアルロン酸濃縮化粧液
- 美容オイル
- 泡立てネット
ポストに入る大きさなのでDMも少なめでしたが、トライアルセットの中身も小さいです。アレ?これだけ?と開封した時にびっくりしたのですが、化粧水はなんと自分で作る濃縮タイプ。濃縮タイプを使うのは初めての経験なので大丈夫かな?と不安でしたが、作り方のコツもコールセンターに詳しくレクチャーして頂いたので詳しく紹介していきます。
使用者プロフ(使用時) | おっさん(管理人)/トータル実績数[postsNumber name=”おっさん”]件/30代/独身 |
---|---|
肌質 | 敏感・混合肌 |
備考 | 鼻、おでこはベトベト、頬やあご、口周りはカッサカサ。 金属、一部香料、パパイン酵素(果物)のアレルギー持ちでやや敏感肌。 |

ワイエスラボ スキンケアトライアルキット
シンプルな白と青のパッケージ。嫌いじゃないよ。
・シリーズ概要や総合評価など ←現在のページ

クレンジングオイルをコットンでオフ
オイルクレンジング スクワランクレンジングオイル | 洗浄力 [0]弱い⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 濡れた肌 可・一応可・不可 | マツエク 可・一応可・不可 |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 7.5 | 7 | 不可 | 一応可 |

ひっくり返して泡粘度チェック
洗顔 うるおい肌石鹸 | 洗浄力 [0]弱い⇔強い[10] | 泡立ち [0]少ない⇔モコモコ[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 5.5 | 7 | 0 | 6.5 |
※泡立ちはネット使用時

ヒアルロン酸濃縮化粧液と専用スプーン
化粧水 モイスチャーローション | 伸び [0]緩い⇔固い[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 保湿力 [0]低い⇔高い[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 2.5 | 0 | 7 | 6.5 |

フラーレン配合美容オイル
美容液(オイル) フラーレン配合美容オイル | 伸び [0]緩い⇔固い[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 保湿力 [0]低い⇔高い[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 1 | 0 | 7.5 | 7 |
みんなの総合評価/まとめ
手間を掛けて肌に優しく/30代 混合肌
全体的にお肌への優しさや保湿感はしっかり感じ取ることが出来ました。
ただ何度も言いますが、使うのが面倒というのが正直なところです。あと、気に入った石鹸が販売終了というのも残念!
質は高いと思うし、有効成分もふんだんに入っているので、じっくり時間をかけてお手入れしたい方には最適だと思います。
防腐剤の入っていない化粧液なんて珍しいし、お肌には凄く良いと思います!
本当に使い心地は優しい感じだったので、敏感肌の方にぜひ使ってみて欲しいと感じました♪
また電話で問い合わせた際は、簡潔に親切に答えて頂いたのでとても好印象でした!
完全無添加なのにしっかり/40代 乾燥肌
ワイエスラボのトライアルセットは、1週間分ですが10~15日くらいで十分使い切ることができました。
クレンジングオイルをテッシュオフしなければいけないところや濃縮化粧液で毎回化粧液を自分で作るのは、正直面倒です。でも肌トラブルで悩んでいる時に「20年トラブル肌に悩んでいた皮膚科医が成分にこだわって作った敏感肌用コスメ」はかなり魅力的だと思います。
若い頃は洗い流すタイプのオイルクレンジングを好んで使っていましたが30代後半になって乾燥肌が加速し始めた頃、オイルクレンジングによってますます乾燥肌になり目の下のシワの原因になっていました。
ワイエスラボの商品を使ってみて、落とす場合も保湿する場合もオイルは年齢に応じてしっかりと吟味しなければならないなぁと感じました。乾燥気味だった肌がふっくらと保湿された状態にシンプルでも十分効果はありました。
シミやほうれい線などアンチエイジング効果は1週間では期待できませんでしたが、キメが整うことで透明感やくすみに関しては効果がありました。だんだん肌がふっくらともっちり肌になるので使い続ければその他の効果も期待できると思います。生理前の肌荒れも沈静化し、乾燥肌もしっかりカバーしてくれたと思います。
ノーマルスキンの人には無添加化粧品は物足りないと思われがちですが、ワイエスラボは使ってみると結構しっかりとした使い心地で悪くないなという印象です。繰り返す大人ニキビや肌荒れしやすい方、敏感肌の方には良い商品だと思います。使い方が特殊なので、不安な方はYoutube動画(レビュー内に設置済み)にも使用方法がUPされているので使用方法をチェックして使ってみることをお勧めします。
保湿はしっかり低刺激/30代 混合・敏感肌
総合して面白いかつ刺激を感じない有用な製品だと思います。
ニキビ向けでもあるのでもっとサッパリかと思いましたが、無添加や低刺激とはいえローションとオイルの保湿力は高く、クレンジングも100%オリーブスクワランという事で、使用感が気になるのであれば、クレンジングは他で対応したり、美容オイルとしても活躍できそうです。
ローションに関しては毎回混ぜる必要がありますが、それだけの理由があり、元々肌トラブルのない方であれば別メーカーの製品を使えば良いだけです。

ワイエスラボ スキンケアシリーズの総合評価
期待値/総合評価平均 ワイエスラボ スキンケアトライアルキット | 保湿 | エイジングケア | 使いやすさ | 肌への優しさ | |
---|---|---|---|---|---|
評価数値(0-10) | 7 | 5 | 3 | 8.25 |


とりあえず美白は評価から外していますが、低刺激スキンケアで美白もしたいということであれば、今回試したフラーレン配合美容オイルだけ使ってみましょう。
完全無添加&低刺激コスメ界(?)の中ではなかなかの評価だと思うのですが、使った皆さんはどう感じたでしょうか。
これは是非、大人ニキビや肌荒れ、敏感肌、アトピー肌などお肌トラブルを起こしがちな方に対して真価を発揮しそうですので試して頂きたいです。

返品や交換も一般的なルールに則っていますので購入に関して注意すべき点はありません。
サポートの対応はかなり良いようですので、何か疑問があれば直接問合わせてみましょう。
尚、楽天やアマゾンでは販売されていません(2017/11/7確認)ので、公式サイトからのみ購入可能です。
商品名 | メーカー/ブランド/シリーズ |
---|---|
ワイエスラボ スキンケアトライアルキット | 株式会社ナキュア/ワイエスラボ |
価格 | 送料 |
1728円(税込) | 無料 |
お試し | 送料 |
– | – |
定期初回 | 定期回数 |
– | – |
セット内容/お試し | |
標準使用で約1週間分 クレンジングオイル 20mL、洗顔用泡立てネット1個 無添加石鹸10g、美容オイル3mL、モイスチャーローション3mL | |
期待効果/ジャンル | |
[catkiji] | |
サブジャンル | |
[tagkiji] | |
備考/特典など | |
– | |
原材料/成分/素材 | |
口コミ