旧/アクポレス スターターキット

アクポレス/クリアローションとコットンコスメ
アクポレス/クリアローションとコットン

アクポレスシリーズの概要とまとめ

・旧/アクポレス スターターキット ←現在のページ

■新アクポレス スターターキット

クレイクレンズ(洗顔バーム)

リフレッシュスキントナー(薬用角質ケア化粧水 ふきとりタイプ)

アクネクリアジェリー(薬用ニキビ用ジェル)

モイスチュアエマルジョン(薬用保湿乳液)

解説
2018年4月24日にリニューアル(予約は3月29日から)し、更に皮脂分泌を抑制する効果のあるライスパワーNo.6エキスを配合されています。

新しいスターターキットはこちら
なお、下記内のリンクも全て新しいスターターキットになっています。

アクポレス スターターキット

アクポレス スターターキット

今回は大人ニキビ用スキンケアコスメのライスフォースブランドのアクポレスシリーズです。
ブライトエイジ シリーズ

高保湿セラミドアミノを配合したブライトエイジ シリーズ

ライスフォース=ニキビケアが有名かと思いますが、株式会社アイムでは第一三共ヘルスケアと組んだトラネキサム酸を使用した美白コスメも販売しています。

お試しセットを観てみる

アクポレスシリーズとは

公式サイトでは

毛穴やニキビでお悩みの方。テカリ・くすみ・化粧崩れなどの皮脂トラブルに悩んでいる方へ。
アクポレスは皮膚科医のアドバイスのもと開発された、毛穴ケア・ニキビケア専用の薬用スキンケアシリーズ。
毛穴・ニキビの原因に徹底的にアプローチ 。

と、あるように
レビューではあえて混合肌の方が試していますが、このアクポレスはニキビ・脂性肌+毛穴ケア向け、要は角質肥厚、皮脂過剰・乾燥対策のスキンケアセットになっています。シリーズを通して医薬部外品なのも特徴で甘草由来のニキビ向け抗炎症成分グリチルリチン酸2K、もちろんライスパワーエキスも配合。ライスパワーエキスはセラミドのように種類があり効果・役割も異なります。

解説
ライスパワーエキスは低分子化され、米アレルギーの原因となる物質は含まれていません。

口コミ

まずはどんな方が使用しているか口コミを見てみましょう。

・・・ モニター記事 ・ アクポレススターターキットを使用させていただきました^^ 大人の皮脂トラブルを考えて作られたスキンケアライン。ライスパワーで肌に優しく根本からケアできるというところが魅力的! ・ キットには洗顔石鹸、ローション、ミルク、オイル、同じメーカーから出ているライスフォースのローションとポーチがついてきました。 ・ ローションの使い心地はサラッとしててつっぱりも感じないかと。ニキビケアってなるとアルコールのイメージが強かったけどこれはそんば感じもなかった😌 ・ オイルもベタつくこともなくて使いやすい。個人的に肌荒れを起こしてからオイル系を一切使ってなかったので不安ではあるのでちょっと様子見って感じ。 ・ ミルクは伸びも良くてスッと入っていく感じ。ベタつかずしっとり潤う感じで優秀かも!っていう印象でした☺️☺️ ・ まだ使用してないけど、以前から気になっていたライスフォースも試せるっていうのがお得感あって個人的にはラッキーです💕毛穴が気になってきたのでこういう大人の皮脂トラブルを考えたスキンケアラインは有難いかも!試せて良かったー! ・ #アイム #アクポレス #ライスフォース #ライスパワーエキス #毛穴ケア #monipla #アクポレスファンサイト参加中 #skincare #beauty #cosmetics #instagood #instalike #photooftheday #picoftheday #okinawan #lifestyle

manami.mさん(@manami_okinawa)がシェアした投稿 –

アクポレス⭐️毛穴ケア・スペシャルスターターキット 毛穴、ニキビケア向けの基礎化粧品♥️ すっきり・さっぱりとした仕上がり⭐️ RICE FORCE(ライスフォース)のディープモイスチュアローションは、とろんとしていて肌の表面だけでなく、肌の奥までローションが染み渡っていく感じ💕😊💕 角質を拭き取るローションは、敏感肌なので、肘や膝につかっているよ✨ 刺激はないし、敏感肌の方も安心してつかえるよ❤️ . . #アイム #アクポレス #ライスフォース #ライスパワーエキス #毛穴ケア #monipla #アクポレスファンサイト参加中

ミニィ☆ちゃんさん(@mean3232)がシェアした投稿 –

* たった数日じゃ変化なんてわからんぞって なめていたわたしをどうぞお許しください 笑 * 大人ニキビっていうか、 スナック菓子大量摂取による肌荒れ。 早く手を打ちたくて良いタイミングで、 頂いたアクポレスに助けを求めました😭 ニキビケア商品って、 皮脂を必要以上にとって乾燥するから嫌い。 でも、このラインは、 ライスフォースの化粧水を挟むから、 乾燥とは無関係で、余分な皮脂を取れる🙆 * * #アイム #アクポレス #ライスフォース #ライスパワーエキス #毛穴ケア #monipla #アクポレスファンサイト参加中 #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい #ニキビ肌 #にきび肌 #モニター #monitor

9088161さん(@9088161yh)がシェアした投稿 –

ドアップすみません🙏🙏 肌トラブルがとっても多いので😭 @acpoless.keanacare の 毛穴・ニキビの根本原因「角質肥厚・皮脂過剰・乾燥」 3悪ポイントを全てケアできる、アクポレスシリーズを試し中︎🙏🙏 ︙ 目立つ毛穴・ニキビをケアする(対処ケア)だけではなく、毛穴・ニキビができにくい肌(根本ケア)に変えていくのが最大の特徴に惹かれ(⑉・̆н・̆⑉) ︙ 本気で、ホームケア&基礎ケアをちゃんとしないと( ̄▽ ̄;) メイクじゃ隠せなくなってくる😭 ︙ 髪も肌もケアが重要✔ ︙ #アクポレシリーズ#毛穴ケア#オイルコントロール#ホームケア#基礎ケア #ライスフォース#アクポレス#スキンケア#ニキビ #毛穴#美肌#モデル#ヘアメイク#美容 #コスメ#化粧水#ライスパワー#保湿#吹き出物#オススメ#化粧水

Erikaさん(@911erika)がシェアした投稿 –

公式サイトで続きを観る

解説
インスタでは顎、おでこニキビだけでなく、肌のザラつきや肘や膝にも利用されています。脂性肌の他にも敏感肌の方にも向いているようですね~

尚、公式サイトに寄せられた口コミでは、産後の肌トラブルに活用している方もいるようです。

このように、下記で成分解説も行っていますが、抗アクネ菌用の成分=思春期ニキビだけの成分ではなく、抗炎症の成分が使用されているので、ニキビが出来た・出来そうな時以外でも存分に活用できるシリーズです。

アクポレスシリーズを使って評価

それではライスパワーエキス(作用については公式サイトより)や原材料など製品個々の特徴解説も含め、実際に使用してみましょう。

30代 混合肌が試す

今回はニキビ予防基礎3点+美容液、超保湿化粧水が付いた「毛穴ケア・スペシャルスターターキット」を使用しています。

使用者プロフ(使用時)はるくんママ/トータル実績数[postsNumber name=”はるくんママ”]件/30代/主婦
肌質混合肌
備考良く使うコスメはファンケル
アクポレス/毛穴ケア・スペシャルスターターキット

アクポレス/毛穴ケア・スペシャルスターターキット

ライスフォースは広告で見たことがあったんですが、アクポレスは初めてです。なんとなく色合いがファンケルのクレンジングを思わせるような感じですね!爽やかな感じで、見た目からサッパリしているのかな~・夏向けなのかな~とイメージさせられました。
しっかりライン使い出来る上に、透明のポーチやコットンまで付いてお得感があります。

発送は佐川急便でコンパクトに届きましたよ☆パンフレット類も必要最低限な内容で、キャンペーン広告が鬱陶しいということもなく好印象です!

アクポレス/毛穴ケア・スペシャルスターターキットのパンフレットや使用方法類①

パンフレットや使用方法類①

アクポレス/毛穴ケア・スペシャルスターターキットのパンフレットや使用方法類②

パンフレットや使用方法類②


■アクネソープ
アクポレス/アクネソープ

アクポレス/アクネソープ

全く肌に刺激を感じない石鹸でした。石鹸で顔を洗うと、ピリピリしたり目にしみたりする体質ですがそれが全くなかったです。

泡の感じは、空気を沢山含んでフワフワ。ちょっとだけ弾力があります。フォームより石鹸は緩めのことが多いので、こんな感じかな~と納得の使用感。緩めといっても、顔から垂れることはなくしっかり密着感はあります。

アクポレス/アクネソープの泡立ちを顔で

ソープの泡立ちを顔で

皮脂汚れまできちんと落とすとだけあって、鼻の油分もスッキリ落ちました!これはイイです☆
洗い上がりは、カサカサせず必要な潤いはキープ出来てる感じ。かといって、しっとりした洗い上がりというよりは、サラっスベっとした感じです。
夏場のベタベタが気になる季節は、物凄く気持ち良く洗顔出来そうだな~と思いました。

ライスパワーエキスNo.3

ライスパワーエキスNo.3は「汚れを落としながら、うるおいを残す」という洗浄力と保湿を兼ねた洗顔にマッチした成分です。
メーク落としは兼ねていないので別途クレンジングは必要です。

無添加詳細:無香料、無着色、石油系界面活性剤不使用、動物性原料不使用、アルコールフリー、オイルフリー、防腐剤無添加/アレルギーテスト済、刺激テスト済

【有効成分】グリチルリチン酸2K
【その他成分】ライスパワーNo.3(米エキスNo.3)、濃グリセリン、石けん用素地、精製白糖、ヒドロキシエタンジホスホン酸、イソプロパノール、

多くの添加物をカットしているので、成分はとてもシンプル。
医薬部外品なので一般化粧品とは表示名が変わっていますが、訴求以外の成分は、保湿にグリセリンと精製白糖=砂糖。糖分は肌潤糖(ビート由来の糖)でも使われる素材ですね。

界面活性剤は洗浄力が高く、固形石鹸で一番ポピュラーな石けん用素地でしっかり皮脂や汚れを落とします。先述している通り、こちらでしっかり落としつつ、ライスパワーエキスで保湿もしっかりという仕様です。

残りは安定化成分で、ヒドロキシエタンジホスホン酸はエチドロン酸でキレート剤。
粘度を調整(下げる)イソプロパノール。

■クリアローション
アクポレス/クリアローションとコットン

アクポレス/クリアローションとコットン

拭き取りタイプの化粧水です。付属のコットンは6枚あって、ちょうどトライアルのミニサイズを使い切ると同時に6枚なくなりました。結構たっぷり使っても6枚使えます。
有能なライスフォース/2WAYコットン

有能な2WAYコットン

コットンは表と裏で作りが違って、片方はサラサラ・もう片方はメッシュになっていてザラツキが気になるところをしっかり拭きとれるようになっています。今までもこういうタイプのコットンを使ったことがありますが、表も裏も使い心地がたいして変わりませんでした。でも、アクポレスのコットンは違う!毛羽立たないし、両面の違いがハッキリ分かります。お顔にザラツキがある方は、ぜひ使ってみて欲しいと思えたほどです。

そして、ふき取りタイプの割にはお肌に優しくて乾燥も気になりませんでした。ライスパワーのお蔭で潤いもチャージできるのが良いですね!

No.1とNo.10

ライスパワーエキスは保水力と整肌を兼ねたNo.1と皮脂をコントロールし毛穴トラブルを防止するNo.10を配合。
下記成分の通り、乳酸を配合し角質除去もできますが、コットンによる拭き取りがより効果的です。但し2、3回の拭き取りで十分ですので過剰な摩擦には注意して下さい。

敏感肌の方にも有効ですが、その場合は1回分の使用量を増やす事を推奨しています。
白・赤などニキビ真っ最中の状態でコットンを使うのは止めた方が良さそうですね。

無添加詳細:無香料、無着色、石油系界面活性剤不使用、動物性原料不使用/アレルギーテスト済、刺激テスト済

【有効成分】グリチルリチン酸2K
【その他成分】ライスパワーNo.10(米エキスNo.10)、ライスパワーNo.1(米エキスNo.1)、乳酸、DL-リンゴ酸天然ビタミンE、精製大豆レシチン、濃グリセリングリセリンヒアルロン酸Na-2、ハマメリス抽出液、カミツレ油-2、茶エキス-1、植物性スクワランBGDPGエタノール、POEメチルグルコシド、POE水添ヒマシ油、水酸化大豆リン脂質、ブドウ糖、ショ糖脂肪酸エステルpH調整剤メチルパラベン

他、訴求以外の成分では、ピーリング成分のリンゴ酸や、保湿のグリセリン、ヒアルロン酸、植物性スクワランで、保湿や抗菌作用を持つBGはDPGやエタノールも含め、消炎や抗菌作用である植物エキスの抽出溶媒などとして利用されており、今回の配合量(1%以下)では保湿・抗菌作用はありません。

防腐剤はパラベンの中でも最も肌に刺激の少ない”メチル”が使われています。

■ディープモイスチュアローション
ライスフォース/ディープモイスチュアローション

ディープモイスチュアローション

このローション、結構広告で見かけたことがある人多いのでは?私は良く見ます☆で、気になってたので今回使えることになり嬉しい!

実際に使ってみると、ミニサイズのボトルは作りが悪いのか(?)ローションの出がとても悪いです。結構振らないと中身が出てきません。ちょっとストレス感じます。

ディープモイスチュアローションのテクスチャー

ディープモイスチュアローションのテクスチャー

かなりサラサラ系の化粧水で、お肌馴染みは良し!ベトベトせずに、しっとりする化粧水です。ちょっとアルコールの匂いが強い気がします。気にならない方は気にならないかもしれませんが。ただ、お肌への刺激は全く感じず、優しい使い心地だな~と思いました。
イメージ的に、もっとしっとりするのかな~と思ってましたが、ほどほどにしっとりでした☆

こちらだけはディープモイスチュアシリーズに該当し、「混合肌セット」にも同梱されている製品ということもあり、凄く私の肌に丁度良くマッチしている感じがあります。

ライスパワーNo.11

ライスパワーエキスNo.11は「皮膚水分保持能改善」を認可された唯一のエキスです。「乾燥による小じわを目立たなくする」という効果も実証されています。
KOSEの研究では肌弾力の回復、キメの回復、乾燥による小ジワを目立たなくさせる効果などが確認されています。

通常の使用方法を推奨していますが、スペシャルケアとしてはコットンパックを、またローションパック+蒸しタオルもお勧めです。

無添加詳細:無香料、無着色、石油系界面活性剤不使用、動物性原料不使用、弱酸性/アレルギー・刺激テスト済

解説
「私にはこちらのシリーズが良さそう..」と感じた方は、ディープモイスチュアシリーズのトライアルセットをお勧めします。
【有効成分】ライスパワーNo.11
【その他成分】エタノールBGDPG濃グリセリングリチルリチン酸2K、DL-PCA・Na液、大豆リゾリン脂質液、ヒアルロン酸Na-2、植物性スクワラン天然ビタミンEPEG(120)、POE・POPデシルテトラデシルエーテル、POE(25)POP(30)、カミツレ油-2、粘度調整剤、pH調整剤メチルパラベン

ライスパワーエキス以外の成分構成はクリアローションと似ていますが、今回のBGとDPGは保湿と抗菌の役目を果たしているようです。
クリアローションと違い、エタノールも抽出溶媒ではなく、触感の調整を果たせる量が配合されているので、ママさんの感じた通りアルコールの匂いを感じるようです。

■オイルコントロールエッセンス
アクポレス/オイルコントロールエッセンス

オイルコントロールエッセンス

Tゾーンなどのベタツキが気になる箇所に付けるタイプのエッセンスです。これもミニサイズのボトルの中身が出しづらいこと!!これは改良の余地がありますね~。・・・とブツブツ言いながら使いましたが、Tゾーンに塗ると確かにスッキリする!混合肌で鼻のテカリは中学生くらいから悩みでした。思春期の頃よりはテカテカしなくなりましたが、やっぱり気になるもんは気になる!ファンデーションも夕方になると鼻だけテカって浮きやすくなります。

でも、このエッセンスでサラっとした鼻になって、いつもよりテカリが抑えられた気がします。また、なんとなく鼻の黒ずみが和らいできた気がします。毛穴が引き締まった感じはトライアルでは分からなかったけど、毛穴が綺麗になりつつあるのは実感出来ましたよ~☆
柔らかい使い心地で伸びも良いし、肌馴染みも良いです!
ニキビが出来やすい部分(背中もok)にも効果的に使えるので、ニキビ肌の方にもオススメ出来ます。乾燥が気になるところは、それを助長しかねないので使わないようにしてくださいね☆

どの部位でも使えるオイルコントロールエッセンス

ライスパワーエキスは皮脂コントロールのNo.10を配合。
Tゾーン用薬用美容液とはありますが、実際は皮脂が分泌されやすい胸や背中など気になる箇所にはどこにでも使用できます。ニキビ部分にも使用できますが、刺激を感じる場合は取り止めましょう。

無添加詳細:無香料、無着色、石油系界面活性剤不使用、動物性原料不使用/弱酸性、アレルギーテスト済、刺激テスト済

【有効成分】グリチルリチン酸2Kサリチル酸
【その他成分】ライスパワーNo.10(米エキスNo.10)、ハマメリス抽出液、セイヨウハッカエキス、メントールBGDPG、無水ケイ酸、ショ糖脂肪酸エステル、POE・POPジメチコン共重合体、POE・ジメチコン共重合体、POE(20)ヤシ油脂肪酸ソルビタン、POEメチルグルコシド、POE水添ヒマシ油、エタノール、粘度調整剤、pH調整剤EDTA-2Naメチルパラベン

柔軟や抗菌(アクネ菌にも)作用のあるサリチル酸が有効成分として配合。これはフルーツ酸と同様の効果があるので、上記説明の通り、ニキビが出来ている段階などで刺激を感じる場合は止めておきましょう。

次いで、収れん・消炎のハマメリス抽出液が配合されていますが、精製水の代用にもなり、他よりも水の位置が低いので、ハマメリスの分、水の配合量が少なくなっているかもしれません。

今回のBGやDPGは保湿と抗菌。
”Tゾーンに塗ると確かにスッキリ”とあるようにハッカとメントールで清涼感を感じられそうですね。

界面活性剤はヤシ由来など、確かに石油系は使われていません。

■モイストバランスミルク
アクポレス/モイストバランスミルク

モイストバランスミルク

柔らかい乳液です。かなり肌に優しいな~と思える使用感で、肌にしっかり馴染んでくれます。
ただ、ベタツキやニキビ肌にオススメ出来る商品だからか、結構サッパリした使い心地。潤って肌表面はサラサラな肌触りです。
肌触り自体はベタベタしないから良いし、乾燥した感じはないんですが・・・潤いが物足りません。私はこの後に、最近使ってたJINOの美容液やクリームを付けて満足するという状況でした。
もちろん、脂性肌の方・ニキビ肌の方はモイストバランスミルクで満足できると思います。
乾燥肌の方はハッキリ言って向かないと思うので、使うのはオススメ出来ません。
保湿のミルク

保湿と整肌のライスパワーエキスNo.1を配合。
ローションだけで保湿が満足な場合も過信せずに必ずミルクも使用しましょう。

無添加詳細:無香料、無着色、石油系界面活性剤不使用、動物性原料不使用/弱酸性、アレルギーテスト済、刺激テスト済

解説
今回のように潤いが足りないと感じる方は、重ねづけorディープモイスチュアの使用を推奨しています。(公式Q&Aより)
個人的にはディープモイスチュアシリーズのトライアルセットの方を使ってみるか、特にニキビ肌でない場合は他製品も視野に。
【有効成分】グリチルリチン酸2K
【その他成分】ライスパワーNo.1(米エキスNo.1)、植物性スクワラン、カミツレ油-2、BGDPGジメチコン、オクタン酸セチル、POEセスキステアリン酸メチルグルコシド、POEステアリルエーテル、イソステアリン酸POEグリセリル、ステアリン酸ベヘニルアルコールエタノール、粘度調整剤、pH調整剤EDTA-2Naメチルパラベンプロピルパラベンブチルパラベン

乳液なので他よりも油性成分が上部。とはいえスクワランはベタつかず、刺激もほとんど無い成分なので、油をカットしたいけど保湿も といったニキビ用には最適かもしれません。

ママさんのように、流石に一般の乳液よりは保湿が物足りないと感じる方もいそう(重ねづけで対応)ですね。

なお、今回はパラベンが3種使用されていますが、他よりも防腐剤の総量が多いという訳ではないと思います。

乾燥肌には微妙ですが、その分 ニキビ・脂性肌・敏感肌に

全体的にとてもサッパリした使い心地です。でも、潤いもちゃんと補ってくれるので肌触りがカサカサすることはありません。サラサラします。
また、ふき取りをするからか、使うたびに肌のサラサラ感が増していく感じがしました。もっと本品で続けると、ツルっサラっな肌が手に入るんじゃないかな~と思います。なので、お肌のザラツキが気になっている方には本当にオススメ出来ます。
ニキビ肌やテカリが気になる方、毛穴の黒ずみが気になる方もオススメ出来ますが、季節によっては肌の乾燥も気になると思います。そういう時は、乾燥を補う他の化粧品も、人によっては必要かなと思います。

また会社の親切さを感じたのがパンフレット!イラスト付きで説明がかなり分かりやすいです。お肌の仕組みからしっかり分かるし、黒ずみの原因とかニキビの原因とかもしっかり分かりやすく説明されています。
お手入れがまだ初心者の10代の思春期肌にも最適だと思うし、悩んでいるニキビの仕組みなども分かって良いんじゃないかなと思います♪

アクポレスシリーズの数値評価

・複数使用者の場合は平均値を掲載。
・商品使用による副作用/白斑などの肌トラブルはありませんでした。

ディープモイスチュアローションのテクスチャ数値は米肌美人 ライスフォース トライアルキットスペシャル5点セットと合算し、総合評価には含めていません。

化粧水
ディープモイスチュアローション
伸び
[0]緩い⇔固い[10]
香り
[0]無臭⇔強い[10]
質感
[0]さっぱり⇔しっとり[10]
評価数値(0-10/弱強)627
■テクスチャー
洗顔
アクネソープ
泡立ち
[0]少ない⇔モコモコ[10]
香り
[0]無臭⇔強い[10]
質感
[0]さっぱり⇔しっとり[10]
評価数値(0-10/弱強)606
化粧水
クリアローション
伸び
[0]緩い⇔固い[10]
香り
[0]無臭⇔強い[10]
質感
[0]さっぱり⇔しっとり[10]
評価数値(0-10/弱強)004
Tゾーン用美容液
オイルコントロールエッセンス
伸び
[0]緩い⇔固い[10]
香り
[0]無臭⇔強い[10]
質感
[0]さっぱり⇔しっとり[10]
評価数値(0-10/弱強)012
乳液
モイストバランスミルク
伸び
[0]緩い⇔固い[10]
香り
[0]無臭⇔強い[10]
質感
[0]さっぱり⇔しっとり[10]
評価数値(0-10/弱強)003
■総合評価
アクポレス スターターキットの総合評価

アクポレス スターターキットの総合評価

期待値/総合評価平均
保湿エイジングケアニキビ・脂性肌肌への優しさ
評価数値(0-10)30107

公式サイトへ

解説
このシリーズは「誰にでも」という事ではないようですね。
はるくんママも書いている通り「ニキビ・脂性肌・敏感肌」に向けたコスメですので、合わない方もいる分、しっかりと肌に合ってスキンケアできる方も多そう。
そうでなければアクポレスがここまで人気になりませんからね。
解説
ライスフォースのトライアルは30日間全額返金保証付きです。
もちろん972円の基礎3点でも良いですが、これだけ合わないorこれだけ凄く合うから単品で という事もあるので+500円のセットでできるだけ多くの製品を試して欲しいです。

乾燥肌の方もリンク先の一番下にディープモイスチュアシリーズのトライアルも設置してありますので、是非。

商品名メーカー/ブランド/シリーズ
アクポレス スターターキット(旧セット)株式会社 アイム/ライスフォース/アクポレス
価格送料
972円(税込)無料
お試し送料
定期初回定期回数
セット内容/お試し
基礎セット:アクネソープ/8g、クリアローション/15mL、モイストバランスミルク/8mL 約1週間分
期待効果/ジャンル
[catkiji]
サブジャンル
[tagkiji]
備考/特典など
1512円(税込)の基礎セット+αもあり。
原材料/成分/素材

※現在こちらのセットは、単品のみでの購入が可能です。

口コミ

タイトルとURLをコピーしました