販売終了コスメ/ルナメア・Celvo・ラメレア ジョリエス・エクセレントエンリッチなど

ルナメアローションⅡコスメ
ルナメアローションⅡ

シリーズ自体の終了、ニューアルや代替がないもの、製品に問題を感じた など今後更新予定のないコスメを保存しています。なお画像は全て縮小しています(拡大可)。

[販売終了]富士フィルム ルナメアお手入れキット

ルナメアお手入れキット

ルナメアお手入れキット

■角質ケアをクリアナノビタミンEで

スキンケアでありながら角質ケアに特化したセット
くすみ、古い角質をルナメアでサッパリし!

ビッグネームでとても人気
ブログで”試してみました”的な写真が多いのも納得しちゃう。1度は使ってみたいオススメコスメ

■20代 乾燥肌がしっとりタイプ「Ⅱ」試す+成分解説

※現在(2018/4/9)トライアルキットは販売しておりません。

使用者プロフせんせい/トータル実績数 [postsNumber name=”せんせい”] 件/20代後半/OL/既婚/
肌質普通肌~乾燥肌
備考良く使うコスメはオルビスユー。基本は化粧水のみ。べっぴん。

今回はしっとりタイプの「Ⅱ」をチョイス。乾燥肌でなくても、ついつい「しっとり」を選んじゃう気持ちが分かる(笑)
脂性肌の子は違うんだろうけどね。

■夜使用

ルナメアクリアウォッシュ

ルナメアクリアウォッシュを使ってみた

ルナメアクリアウォッシュを使ってみた

ルナメアクリアウォッシュ。

毛穴に着目してるようなシリーズだね。洗顔は、泡立ちも良くてしっとりとさっぱりの中間くらい。

フルーツ酸が、配合されてるので、古い角質も落ちやすいのかな⁈

■成分から読み解く

訴求のうるおい成分として配合されているのは
トコトリエノール、パルミチン酸レチノールシクロデキストリン、ウコン根エキス、オウゴン根エキスの4つです。

保湿剤は、グリセリンで、肝心な洗浄成分はアミノ酸系のココイルグリシンNa。ラウロアンホ酢酸Naは洗浄も担いますが、恐らく酸性なので殺菌の効果を発揮している模様。どちらの界面活性剤も肌に優しめの成分です。

いつもはpH調整などで微量に配合されているクエン酸は、しっかりと配合されて収れん作用などの役割を果たしているようです。
他、医薬部外品で消炎作用のあるグリチルリチン酸2K。

保湿のBGは1%以下のよう(グリチルリチン酸2Kで1%以上はあり得ない)なので、今回は植物エキスの抽出溶媒と読み解きます。

そしてピーリング成分はグリコール酸。

防腐剤はフェノキシエタノールで、エタノールの配合はありません。
よってパラベン&アルコールフリーの製品です。

なお、香料はシトラス系との事。

ルナメアブイライトナー

ルナメアブイライトナー

ルナメアブイライトナー

次にこの、角質クリア美容液ルナメアブイライトナー。

古い角質や毛穴のよごれを優しくオフしてくれて、ローションやらを浸透しやすくしてくれるすぐれもの。

専用のコットンがあって、ちゃんと裏表とあって、デコボコしてる面が角質クリア美容液用らしい。

見た目は、保湿ミルクみたいな感じだけど、スーッと伸びく感じ。ベタつきも匂いもない。ピリピリも一切なし。これで汚れがとれてるの?と思うくらい優しい。

■成分から読み解く

こちらも保湿の訴求成分は
トコトリエノール、パルミチン酸レチノールシクロデキストリン、ウコン根エキス、オウゴン根エキスに加え、酵母エキス(サッカロミセス培養溶解質液)とトコトリエノールを高濃度化した高濃度クリアナノビタミンE(恐らくジフェニルシロキシフェニルトリメチコンの事)を配合しています。

※ラミナリアオクロロイカエキスも、ローションなどではうるおい成分として訴求されています。

公式サイトにて”とろみのあるテクスチャー”とあるように、水の次はシリコーンが多く配合され、エタノールでさっぱり。

保湿剤はBGとペンチレングリコールで、今回のグリセリンは別用途の模様。
他にもウメやビワなどの植物エキスが追加されています。

他はアクリアウォッシュと同じグリチルリチン酸とフェノキシエタノール。

パラベンフリーで、香料も入っていません。

ルナメアローションⅡ

コットンにルナメアローションⅡを浸す

コットンにルナメアローションⅡを浸す

ルナメアローションⅡ

ルナメアローションⅡ

で、ルナメアローションⅡ。

さっきの反対側のデコボコしてないコットン。
ローションでつけるとわからなかったけど、トロッとしたローション。匂いなし。
めんどくさい人は、手で全然平気。てか手でやっちゃった!(笑
トロッとしてなじみが、良くてしっとり。

■成分から読み解く

訴求うるおい成分は、
トコトリエノール、パルミチン酸レチノールシクロデキストリン、ウコン根エキス、オウゴン根エキスと海藻エキス(ラミナリアオクロロイカエキス)。

保湿剤は上部のBG、グリセリンやメチルグルセス~、ペンチレン~とキシリトールに加えてヒアルロン酸あたり。

ピーリング剤はナシ。ニキビ版のACもありますが、消炎のグリチルリチン酸2Kはどれにも配合されているようですね。

他、基本構成は同じ感じですが、フェノキシとパラベンの2種が防腐剤として配合されています。アルコールはフリー。

なお、さっぱりとしっとりは、訴求成分以外、特に保湿剤の構成がかなり変わっています。

ルナメアエマルジョンⅡ

ルナメアエマルジョンⅡを手に取る

ルナメアエマルジョンⅡを手に取る

ルナメアエマルジョンⅡ

ルナメアエマルジョンⅡ

最後に乳液ルナメアエマルジョンⅡ。

見た目より、若干しっかりした乳液かな。でも、伸びも良くてサラッとつけれる!でもしっかり保湿されてる。つやつやとハリ感がかある。

■成分から読み解く

訴求うるおい成分はローションと同じ。
トコトリエノール、パルミチン酸レチノールシクロデキストリン、ウコン根エキス、オウゴン根エキスとラミナリアオクロロイカエキス。

こちらもピーリング剤は未配合で、油に溶けないグリチルリチン酸2Kの代わりに油溶性版のグリチルレチン酸ステアリルを配合。

保湿剤はBGやミネラルオイル、グリセリンとシア脂も配合され、なんだかコッテリ系に感じますが、シリコーンなどのおかげで”伸びも良くてサラッと”しているようです。

防腐剤はフェノキシ、メチル、エチルの3種ですが、種類が多いからといって配合量が多いとは限りません。(逆に足りない部分を補ったり、総量を少なくする効果も)

しっとりタイプは油性寄りの構成ですが、さっぱりタイプは水性寄りのようで、ローションと同じくグリチルリチン酸2Kを配合し、ミネラルオイルの代わりにスクワランなどが配合されています。

毛穴ケアに

角質クリア美容液をコツコツやれば、いらない角質オフしてターンオーバーも整ってくるので期待したい。

やっぱり毛穴が綺麗になると肌がすごい綺麗に見えるもんね。

富士フイルムは、アフタリストってやつもだしてるんだけど、昔六本木でサンプルもらって使ったら凄い良かった!富士フイルムは使ってみたかったので満足。他のシリーズも使ってみたいです。

追伸:顔ではよくわからないから、朝にデコルテに角質クリア美容液ブイライトナーをやってみた。
そしたら、コットンが汚れてた!だから何かしらとれてるw
顔は朝晩洗うし汚れてないけど、ついでにデコルテとか肩とかもやると良いかも。ピカピカになりました。

■インスタ口コミ

ロハコ ルナメア ≫楽天 ルナメア ≫アマゾン ルナメア ≫公式サイト ルナメア

解説
ルナメアお手入れキットは販売終了していますが、ルナメアシリーズ自体は絶賛販売中です。
商品名メーカー/ブランド/シリーズ
富士フィルム ルナメアお手入れキット富士フィルム/ルナメア
価格送料
お試し送料
1080円(税込)無料
定期初回定期回数
セット内容/お試し
ルナメアエマルジョンⅠ,Ⅱ20ml、オリジナルフェイシャルコットン 7枚、クリアウォッシュ 15g 、ブライトナー20ml、ローションⅠ,Ⅱ30ml /7日分
期待効果/ジャンル
[catkiji]
サブジャンル
[tagkiji]
備考/特典など
「しっとり」「さっぱり」の2種類の中から選択
原材料/成分/素材

[販売終了]Celvoモイスチャーエッセンスゲル

Celvoモイスチャーエッセンスゲル トライアルサイズ

Celvoモイスチャーエッセンスゲル トライアルサイズ

株式会社グリーンエコロジーさんのブランドCelvo
サイトリニューアルを経て2017年現在ではフルボ酸を使用した美容液、ミストを販売しています。


Celvoモイスチャーエッセンスゲルってどうなの?モデルMikiさんのインタビューより

 

■>スキンケア効果を最大限に高めるフルボ酸
フルボ酸は60種類以上のミネラル、ビタミン、アミノ酸、酵素を含んだ有機物で、その成り立ちは古来から年月を掛けて積もり積もった植物、動物、海洋生物の死がい(腐食物質)。これから抽出されたのがフルボ酸です。それを考えると化石燃料(ガゾリンの素)と同じ成り立ちなのですね。
■フルボ酸の効果

フルボ酸の効果は抗酸化作用、生理機能活性(新陳代謝の活性)とI型アレルギーの発症抑制、抗炎症作用、免疫機能向上など様々あげられます。

特徴としては元々イオン化された状態にあるので高い浸透、吸収性があります。

また、アトピー性皮膚炎や敏感肌など肌の弱い方でも安心して使えます。

■成分から読み解く
BGグリセリンスクワラン、フムスエキス、アセチルヘキサペプチド-8、セイヨウオオバコ種子エキス、(サッカロミセス/キシリヌム)/紅茶培養物、加水分解ヒアルロン酸アセチルヒアルロン酸Na加水分解コラーゲン加水分解エラスチンローズマリーエキス、カラスムギエキス、グリセリルグルコシド、ヒドロキシプロリン、アラントイングリチルリチン酸2Kポリクオタニウム-51、グリコシルトレハロース加水分解水添デンプンマルトデキストリン、ヒドロキシエチルセルロース、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー、カルボマー水酸化Kクエン酸、マンダリンオレンジ果皮油、ユズ果皮油、プチグレン油、グレープフルーツ果皮油、アトラスシーダー樹皮油、アオモジ果実油、フェノキシエタノール

その他の成分では、保湿剤にBG、グリセリンや油性でエモリエント効果もあるスクワラン、アミノ酸系のアセチルヘキサペプチド-8、ヒアルロン酸、コラーゲン、エラスチン、トレハロースなどの糖類、そしてヒアルロン酸の2倍の保湿力があるリピジュア(ポリクオタニウム51)などに加え、各植物エキスが沢山配合されていますね。

消炎作用のある成分ではグリチルリチン酸とアラントインも使われています。

他は安定化成分で、アルコールフリー&パラベンフリーとなっています。

保湿効果が高そうで、成分的には良い感じですが、価格が高かったんですかね??
リニューアル版も機会があれば、新たに掲載したいと思います。

■30代乾燥肌が試す
使用者プロフおさる/30代/OL/既婚/1児の母
肌質超乾燥肌
備考良く使うコスメはカネボウうるり。オールインワンで朝が楽な為。

■夜お風呂上りに使用
Celvoモイスチャーエッセンスゲルを塗った手

Celvoモイスチャーエッセンスゲルを塗った手

Celvoモイスチャーエッセンスゲル

Celvoモイスチャーエッセンスゲル

風呂上がりスタート。
とりあえず塗った手しっとりでシワが薄れてる感じ~
今まで使った中でもテクスチャーがゆるい!?っていうか水っぽくて保湿力心配だったけどグッドです!!
たっぷりつけても重くないし乾燥もない。
着色、香料、パラベン不要だし安心してたっぷり使える!!

サンプルだからたっぷり使っちゃったけど…現品はやっぱりいいお値段。

■翌朝に使用
Celvoモイスチャーエッセンスゲルを肌に塗った翌朝

Celvoモイスチャーエッセンスゲルを肌に塗った翌朝

翌朝。

少量でどんだけ保湿あるかもう一回!
少量でも浸透して乾燥しなかった。お値段だけの事はあるわっ

解説
公式サイトでは、全商品が長期間「在庫切れ」となっている為、販売終了とさせて頂いています。
お試しサイズのみ復活していましたが、本製品の販売は無い模様。
もしかするとお試しを購入した場合のみ定期などのお誘い(メール)が来るのかなぁ といった感じです。

追記 2017/11/7:どうやら「グリーンエコロジーベリー」にリニューアルした模様。
こちらは公式でも楽天でも購入が可能です。

■口コミ

現在は新しい(リニューアルした)グリーンエコロジーベリーの投稿が多くなっています。
また、エステサロン発信な投稿も多いですね。

商品名メーカー/ブランド/シリーズ
グリーンエコロジーセルボ モイスチャーエッセンスゲルグリーンエコロジー/セルボ
価格送料
7980円(税込)無料
お試し送料
1500円(税込)無料
定期初回定期回数
6720円(税込)
セット内容/お試し
グリーンエコロジーセルボ モイスチャーエッセンスゲル/お試し:9g×2個 10日分
期待効果/ジャンル
[catkiji]
サブジャンル
[tagkiji]
備考/特典など
・無添加詳細:合成香料不使用、合成着色料不使用、鉱物油不使用、合成(石油系)界面活性剤不使用、パラベン不使用
全成分
レビュー内に移動しました。

[販売終了]ラメレア ジョリエス

ラメレアジョリエス

ラメレアジョリエス

今回はHJ globalさんの手がけるブランドラメレア ジョリエスです、掲載当初は2015年頃だったと記憶していますが、2016年7月1日の料金改定によりほとんどの製品が半額以下となっています。
まぁ当初は高すぎる感があったので現在が適正価格かもしれません。

・既に会社のHP自体が無くなってしまったので、事業撤退かもしれません。

■ラメラ構造で乾燥しない肌へ

このラメレア ジョリエスのコンセプトは「ラメラ構造」
通常は水性成分中に油性成分が分散状態。これを水分と油分の交互の層にしてミルフィーユ状に。角質層の潤いが持続。

せめて画像での説明がないとなんのこっちゃ といった感じですが、公式の分かりやすい説明動画があります。



ラメラ構造をアニメで解説ラメレア ジョリエス公式動画より

 

■保水を担う成分
■ビタミンC誘導体
ブルークレール トライアルセット

ビタミンC誘導体配合の保湿特化コスメ/ブルークレールシリーズ

通常のビタミンCでは肌に浸透しずらいためブドウ糖に結合させ浸透しやすくなったものがビタミンC誘導体です。これによりメラニンの生成を抑えると共に相性の良いコラーゲンの合成を促進します。
■ビタミンE誘導体
プレナスオールインワンパーフェクトを使ってみた

酢酸トコフェロール配合のプレナスオールインワンパーフェクト

エイジングケアではお馴染みの抗酸化作用がある成分で、こちらも通常では酸化しやすい為に皮膚内でビタミンEに変化させる誘導体を配合。酢酸トコフェロール/酢酸DL-α-トコフェロールとして配合され、ビタミンC誘導体と同じく医薬部外品の有効成分として表記される場合もあります。
アスタリフト ベーシックトライアルキット

セラミド3を配合したアスタリフト ベーシックシリーズ

セラミド3はセラミドNPとして表記される事もありますが、9種類あるセラミドの中でも”肌のバリア機能を修復し、保湿を促す。人間の皮膚に存在する。天然ヒト型セラミド”です。特にセラミドはラメラ構造と相性が良いといわれています。
透輝の滴

フラーレン配合のアンチエイジング美容液/透輝の滴

活性酸素を吸着する働きを持ち、エイジングケア向けのコスメに配合されています。
■植物由来成分
ラメレアジョリエスに配合された植物由来成分/公式サイトより

ラメレアジョリエスに配合された植物由来成分/公式サイトより

この他、保湿のみならず整肌、美白、エイジングケア向けの成分としてシア脂、ダイズ種子エキス、ホホバ葉エキスなどの植物由来成分が配合されています。

これらの成分により深く浸透、バランスを整え浸透、そして持続というスキンケアを実現しています。

■20代乾燥肌がラメレアジョリエスを試す+成分解説

以前販売していたお試しセットを使用しています。
既に購入は無理かと思いますが、別途成分の解説も加えました。

使用者プロフせんせい/トータル実績数 [postsNumber name=”せんせい”] 件/20代後半/OL/既婚/
肌質普通肌~乾燥肌
備考良く使うコスメはオルビスユー。基本は化粧水のみ。べっぴん。

■夜使用

ラメレアジョリエススキンローション

ラメレアジョリエススキンローション

ラメレアジョリエススキンローション

ラメレアジョリエススキンローションを使ってみた

ラメレアジョリエススキンローションを使ってみた

ラメレアジョリエススキンローション。
化粧水。乳白色で、少しトロミ感があるので、化粧水だけでもしっかり保湿力あり。
香があり、なんの香かは書いてないけど(追記/カトレア&ローズ)高級感な香。
■成分から読み解く

冒頭で紹介した美容成分以外に触れてみましょう。

保湿剤ではBGからDPGまで、ヘキサンジオールからトレハロースまで、他アミノ酸類や、ヒアルロン酸の2倍の保湿力を持つリピジュア(ポリクオタニウム51)、そして通常のセラミドの他にも疑似セラミド(ラウロイルグルタミン酸~)などなど、様々な保湿成分が配合されています。

引き締めてサッパリのエタノールも入っているので一応ローションではありますが、写真を観ての通り白濁しており、シアなど油脂も含まれているので、完全な水性ではなくちょっと乳液寄りのようです。

防腐剤はフェノキシエタノールで、BGやヘキサンジオールでも防腐効果をあげているようです。

こちらではビタミンC誘導体とフラーレンは未配合。

ラメレアジョリエスモイストエッセンス

ラメレアジョリエスモイストエッセンス

ラメレアジョリエスモイストエッセンス

ラメレアジョリエスモイストエッセンスを使ってみた
ラメレアジョリエスモイストエッセンス。
これも香あり。すーっと広がって化粧水と相乗効果で保湿力アップ。
肌に弾力とつやつやしてきた。

■成分から読み解く
グリセリンBGDPGエタノールベタインシクロヘキサシロキサンメチルグルセス-10、ステアリン酸グリセリル(SE)、1,2-ヘキサンジオールステアリルアルコールPEG-60水添ヒマシ油、トリエチルヘキサノインベヘン酸ラウロイルグルタミン酸ジ(コレステリル/オクチルドデシル)、シア脂アルギニンベントナイト、ベヘネス-30、グリコシルトレハロースクエン酸Naマカデミアナッツ油エチルヘキシルグリセリン加水分解水添デンプンフェノキシエタノール香料、アスコルビルグルコシド、PCA-Na、乳酸Na、クエン酸シクロペンタシロキサン酢酸トコフェロールアスパラギン酸PCAメタリン酸Naトコフェロールセラミド3グリシンアラニンポリクオタニウム-51、セリンバリンプロリンヒアルロン酸Naトレオニンイソロイシンカルボマーダイズ種子エキスフェニルアラニンヒスチジンポリソルベート20ユキノシタエキス、ホホバ葉エキス、マロニエエキス、ブドウ葉エキス、ハマメリスエキス、セイヨウキズタエキスオトギリソウエキス、アルニカ花エキス、パルミトイルオリゴペプチド、パルミトイルテトラペプチド-7

こちらも保湿剤や防腐などの基礎はローションと類似していますが、保湿・エモリエントのマカデミアナッツ油が加わり、より油性寄りに。増粘剤も少し多くなっているようなので、粘度も出ている様子。

更にアミノ酸で構成されたペプチド類とビタミンC誘導体の1つ(アスコルビルグルコシド)が配合されたので、フラーレン以外の訴求成分が入っていますね。

ラメレアジョリエスモイストクリーム

ラメレアジョリエスモイストクリームを使ってみた

ラメレアジョリエスモイストクリームを使ってみた

モイストクリーム。

ジェルぽいけどクリームみたいな初感触~。
全然重くなくさらっとつけれるけど、しっかりと保湿してくれそう。伸びもよいのでクリームは肌の具合みながら調整できる!
化粧水は、ケチらずたくさんつけたいからね!
香もつけた時は、感じるけど、すぐに感じなくなる程度

■成分から読み解く

こちらは植物エキスを最低限に絞り、油性の保湿・エモリエント剤を強化して、ローションの美容成分と合わせた感じでしょうか。
ですので、こちらにはエッセンスのビタミンC誘導体はナシ。

防腐剤の仕様は他と同じですが、こちらはアルコールフリーです。

■朝使用

ラメレアジョリエスモイストベースUV

ラメレアジョリエスモイストベースUVを使ってみた

モイストベースUVを使ってみた

ラメレアジョリエスモイストベースUV。

UV効果もある下地。
ホイップクリームみたいな感触!
つけると、伸びがよく、チョコ肌にならない。毛穴も隠してくれる。

ラメレアジョリエスモイストベースUVを顔に塗ってみた

ラメレアジョリエスモイストベースUVを顔に塗ってみた

下につれて、グラデーションにしてみたけどわかるかな

 ■お高い商品なので、1600円のお試しは貴重かも・・・・
気に入ったら正規品をセットで使う必要もないので、化粧水だけ使用もありかもしれません。

■成分から読み解く

新たに解説しているので、今となってはSPF/PAが分からず。

こちらでやっとフラーレンが登場。消炎のグリチルレチン酸も新たに配合されていますね。

着色と日焼け防止にはチタンや亜鉛+コーティングの酸化アルミニウムが配合されていますが、紫外線吸収剤は配合されていないので刺激控えめ。散乱剤特有の白浮きもなさそうですね。

当然その粉体のつなぎを兼ねた植物油やシリコーン類、ベースのマイカなど基本的な構成で、ビタミン誘導体は未配合。

解説
当時購入したお試しセットは、現在トラベルセットとして購入可能です。
価格は1600円(税込)→1300円(税込)に改定されています。

トライアルセットが復活。2017/11/7確認時は300名限定1080円にて販売中です。
尚、楽天の公式サイトは閉鎖され、アマゾンでの販売もありませんでした。

■口コミ

こちらはインスタグラムより。

『ラメレア ジョリエス スキンローション』を、ラメレア ジョリエスのモニターに参加してお試ししました。 こちらはラメラ構造によってすばやく浸透して、肌の調子を整えてくれる化粧水になります。 洗顔後の肌に塗布してみると、ゆるやかでとろみのあるテクスチャーなので、素早く顔全体に伸ばすことができ、浸透も早いのでベタつかずに肌をしっとりなめらかに潤すことができました。 その後のスキンケアの馴染みも良くなり、ローズ&カトレアの香りも、甘過ぎない優雅なお花の香りがするのでリラックス効果もあってとても気に入りました(^-^) #ラメレアジョリエス #スキンローション

ほしがきのたねさん(@hoshigakinotane15)がシェアした投稿 –

#ラメレアジョリエス スキンローションをお試しさせていただきました。 とろっとしているのに、びっくりするくらいすばやくなじんでいきます。 肌表面のべたつきもなく、とてもなめらか。しかも、潤いがしっかり残ります! 秘密は、ローション自体が水分と油分のミルフィーユ構造=#ラメラ構造 になっているからなんです♪ ローズ&カトレアの天然香料の心地よい香り♪ ローズよりもカトレアが強いのか、すっきり清潔なイメージのアロマです。 150ml 3500円 少量でよいので、1本でおよそ2か月分。 高機能のローションなのにコスパがいいのもおすすめです。 #液晶コスメ#株式会社HJglobal#モニター

Chico Numaさん(@chiconuma)がシェアした投稿 –

液晶コスメのラメレアジョリエス 。今回はモイストクリームを使ってみました😄 乾燥肌に嬉しい、こっくりとしたテクスチャーです。天然エキスを配合でパラベンフリーなのでお肌にも優しい♪ 肌しっとり。顔につけると手のひらに吸い付くようなしっとり感を体験できました😄 美容液のあとにつかってます。蓋をするような感じで。これを重ねて使うと、肌の潤いが長く続くから翌朝もしっとりもっちりでとてもいいです😚 #ラメレアジョリエス  #スキンケア #クリーム #コスメ #保湿 #液晶コスメ ラメレア ジョリエスのモニターに参加しています💖

ヨッチさん(@yocci1203)がシェアした投稿 –

「ラメレア ジョリエス モイストエッセンス」をお試しさせて頂きました♪ 以前、同じシリーズの化粧水をモニターさせて頂いたのですが、サッパリとしたテクスチャーで使い心地が良かったので、今回も自然と期待が高まりました((o(。>ω<。)o))ワクワク ラメレア ジョリエスシリーズの特長はなんといっても、ラメラ構造に着目した成分配合と豪華なデザインのボトルキャップ。 このボトルキャップを、見るだけでリッチな気分になれる(*´u`)♪ モイストエッセンスの気になる使用感は、少しベタつく感じがしましたが、その後はしっとりとお肌が潤うのを実感できましました«٩(*´ ꒳ `*)۶» ローズの優しい香りがフワッと香るので、それだけでも癒されます♪ 品質を向上されつつ、生産の合理化や効率化をされて、価格が前よりも下がって利用しやすくなったとの事。 プライスダウンで、今後継続利用もしやすくなったアイテムですので、肌の内側からケアしたい人にはおすすめのアイテムだと思います(*^^*) ✱ラメレア ジョリエスのモニターに参加しています。 #ラメレアジョリエス #スキンケア #美容液 #コスメ #保湿 #液晶コスメ #潤い#プライスダウン #モニター #お試し #cosmetics

yana-yanaさん(@row7800)がシェアした投稿 –

化粧水のボトルを見て、華やかだけど柔らかで暖かい女性を連想しました。 * 蓋を開けてみると、どこかで感じたことがある香り。思い出してみると、私がOL時代に憧れてた女性の方の香りと似ていたんです。フローラル系で優しくて、華やかで芯がある。私が好きな香りです。 * 手に出してみると、少しとろみがあり扱いやすい。 付けた後は、ベタつくことはなく、しっかり潤いしっとり。そして、お肌がふんわり柔らかくなったように感じました。 * 普段は化粧水の後に、乳液やクリーム必須ですが、使わなくても良いんじゃないかな、と思うほど潤ってるのには驚きました。 でも、お肌に水分を与えた後はちゃんとクリームで蓋をする事によってきちんと保湿されるのでラメリア ジョリエスをライン使いしてみたい!そう感じました。 * これからの時期、特に乾燥が気になりますが、ちゃんと保湿してくれる化粧水を知ってると、安心して秋冬を迎えられます。 * * #ラメラ構造 #ラメレアジョリエス #HJglobal #ラメレアジョリエスのモニターに参加中 #化粧水 #潤いをとじこめる結晶コスメ #カトレア #love #f4f #l4l #yolo

mariさん(@mari_mari.s2)がシェアした投稿 –

商品名メーカー/ブランド/シリーズ
ラメレア ジョリエストラベルセットHJ global/ラメレア
価格送料
お試し送料
1300円(税込)無料
定期初回定期回数
セット内容/お試し
スキンローション 20ml モイストクリーム 8g モイストエッセンス 15ml ベースUV 8g
期待効果/ジャンル
[catkiji]
サブジャンル
[tagkiji]
備考/特典など
全成分
レビュー内に移動しました

[販売終了]オルビスエクセレントエンリッチ トライアルセット

オルビスエクセレントエンリッチ トライアルセットR

オルビスエクセレントエンリッチ トライアルセットR

■うるおう為の保湿と保護

ごわつく年齢肌をストラクチュリン、モイストデイバリー成分で潤い肌を育む。リッチキープベールで保護力キープ。

と、2017/9/22にそろそろリニューアルしているかチェックしてみたところ以下の製品が全部無くなっていました(汗

エッセンスとクリームはエクセレントエンリッチシリーズとして存在しているのですが、そもそも以前掲載したトライアルセットの内容には含まれず[販売終了]としています。直近での口コミもあがっているので需要はありそうなのですが、シリーズ内製品の充実はもうなさそうです。

尚、残っている製品も年齢肌、保湿向けの製品で、容器はピンク系から赤に変更。サンプルを請求することもできるので気になった方は是非。

■エクセレントエンリッチ トライアルセット(よりしっとり)を試してみた
使用者プロフせんせい/トータル実績数 [postsNumber name=”せんせい”] 件/20代後半/OL/既婚/
肌質普通肌~乾燥肌
備考良く使うコスメはオルビスユー。基本は化粧水のみ。べっぴん。

■夜使用

「よりしっとり」の「R」を購入して試します!

エクセレントエンリッチローションR

エクセレントエンリッチローションR

エクセレントエンリッチローションR

エクセレントエンリッチローションRを使ってみた

エクセレントエンリッチローションRを使ってみた

エクセレントエンリッチローションR。

オルビスは私が一番使っていて信頼あるから安心。
この化粧水もしっとりする。トロッとはしてないけど、冬用の化粧水て感じ。(夏はシャバシャバ感てイメージがあるため)
匂いもないし敏感肌にも使えるし、老若男女使える。

エクセレントエンリッチモイスチャーR

エクセレントエンリッチモイスチャーRを使ってみた

エクセレントエンリッチモイスチャーRを使ってみた

エクセレントエンリッチモイスチャーR。

オイルカットなのに、保湿力がすごい。見ためジェルぽいけど、トロッッとしてる。つけたては若干ベタつく。
そのあと、ドライヤーで髪乾かしたら、髪が頬にまとわりついた。。。
でも、徐々になじめば、ベタつかないよ!
これは冬にオススメかな。

エクセレントエンリッチウォッシュR

エクセレントエンリッチウォッシュRを使ってみた

エクセレントエンリッチウォッシュRを使ってみた

エクセレントエンリッチウォッシュR。

洗顔ウォッシュも泡立ちがよかった。匂いもないし、しっとりした洗いあがり。モチモチする。

化粧水は夏でも全然使える

使用感がいつもと同じ感じだったのでサクっと使ってしまいました。(レビューもサクっとしちゃった汗)

オルビスは、シンプルで値段もお手頃なのに、質が良いから誰でも使えるし、安心!シリーズもあるから選べるしね!
長~く使えるよ~

「よりしっとり」は全般てきにトロみが強いと思います。
夏場と冬場で「しっとり」と「よりしっとり」を使い分けるのもアリじゃないかな。

■口コミ

こちらはインスタグラムより。

お誕生日月でポイントもらったのでまとめ買いました🎵 オルビスのサンスクリーン☀オルビスは肌に優しいので使ってます。単品で使えば洗顔料で落とせるので👌カバー力はありませんが…💦メイクしないときに紫外線カットできるのでちょうどいいです⤴つけたてはいいですが…テカります😁顔用ですが首にまで塗ってま〜す⤴気になっているサンプルがもらえるのがいいです✨ #オルビス #お誕生日ポイント#サンスクリーンオンフェイスビューティー #UVカット #紫外線 #サンプル #エクセレントエンリッチクリーム #薬用クリアデイケアベース #ディープクレイスパ #まとめ買い

Ruriさん(@ooharuoharuoo)がシェアした投稿 –

解説
現在、エクセレントエンリッチシリーズのお試しは販売停止。
商品名メーカー/ブランド/シリーズ
エクセレントエンリッチ トライアルセットオルビス/エクセレントエンリッチ
価格送料
お試し送料
2376円(税込)無料
定期初回定期回数
セット内容/お試し
ウォッシュ:20g、ローション:40mL、モイスチャー:14g /21日分
期待効果/ジャンル
[catkiji]
サブジャンル
[tagkiji]
備考/特典など
・しっとり/よりしっとり の2タイプあり
・無添加詳細:オイル不使用、着色料不使用、香料不使用(各商品共通)モイスチャー/ローション:合成(石油系)界面活性剤不使用
原材料/成分/素材
・各成分は公式サイトにて御確認下さい。

アンミオイル

■杏仁オイルの脂肪酸が肌のポツポツに

首、目元、デコルテなどにできた角質硬化のポツポツを杏仁オイルで柔らかくし根基からリセット。

■アンミオイルを試してみた
使用者プロフせんせい/トータル実績数 [postsNumber name=”せんせい”] 件/20代後半/OL/既婚/
肌質普通肌~乾燥肌
備考良く使うコスメはオルビスユー。基本は化粧水のみ。べっぴん。

アンミオイルを使ってみた

アンミオイルを使ってみた

アンミオイルお試し

アンミオイルお試し

パウチから付いていたケースに詰め替えました。
杏仁オイル。

「なんでしょこれ?」と思ったけど、赤ちゃんからアトピーの人にも使えるくらい安全なオイルらしい。
スクワランとか、月見草とかヨモギエキスなどなどのビタミンミネラルがそのまま生きてるらしいね~。
なんか、イボがとポツポツ肌とかシミに良いようなので、かなりのエイジングケアだね。
特に今はイボもないし、肌がポツポツしてるわけじゃないけども。。

さて、杏仁オイルだけども、そんなにベタベタはしないかな。
しかも数滴でよくて伸びが良いから長持ちする!

アンミオイルを手に使ってみた

アンミオイルを手に使ってみた

アンミオイルをヒジに使ってみる

アンミオイルをヒジに使ってみる

乾燥しやすいヒジ・ヒザにも塗ってみた。
すごいしっとりする!香りもないし、刺激はゼロだし、日中つけても油焼けはないので安心!
シミが薄くなればいーなぁ!
イボとかアトピーとかに悩んでる人には、使ってみる価値あるかもね!質の良いオイルは効果ありそうだもん。
試しに、靴づれした足のキズにぬっても、全くしみなかった!
唇も潤う!

と、結局身体の気になる部分全部に塗ってみたけど好感触。

商品が届かない

2017年に入って新たにレビューを追加しようと思い、2名に購入をお願いしましたが

  • ・1人目は10日以上待っても来ないのでキャンセル。
  • ・2人目は2カ月以上経過しますが全く届かず。あえて放置して様子見しています…
  • 一応到着には1週間程度掛かるようで、実際レビューしているように商品が届くこともある(数年前に管理人が購入して「せんせい」に渡しましたが、どの程度で届いたかは覚えていません。)ようですが、製品の善し悪し以前の問題と判断したため公式サイトへのリンクは削除させて頂きました。

    商品名メーカー/ブランド/シリーズ
    アンミオイルジーランドビフー/杏仁オイル
    価格送料
    7560円(税込)無料
    お試し送料
    980円(税込)無料
    定期初回定期回数
    6804円(税込)
    セット内容/お試し
    アンミオイル 30ml 30日分(お試し 4ml)
    期待効果/ジャンル
    [catkiji]
    サブジャンル
    [tagkiji]
    備考/特典など
    ・無添加詳細:防腐剤不使用
    原材料/成分/素材
    キョウニン油・スクワラン・月見草・ミリスチン酸オクチルドデジル・グリチルレチン酸ステアリルトコフェロールヨモギエキスヨクイニンエキス

    口コミ

    タイトルとURLをコピーしました