株式会社ハイサイド・コーポレーションさんが運営するアンプルールブランドは皮膚科医師の高瀬聡子先生が開発ディレクターとして常に携わっています。
先生のサロンはアンチエイジング中心のサロン(ウォブクリニック中目黒)で、アンプルールブランドはアンチエイジングや美白中心のドクターズコスメとして販売されています。
ラグジュアリー・デ・エイジシリーズとは
さて、そんなアンプルールブランドにはラグジュアリーホワイト(美白)、プレミアムフィト(ヘアケア)、ラグジュアリー・デ・エイジ(エイジングケア)の3シリーズがありますが、今回のデ・エイジはエイジングケアの中でも細胞リフティングケアに着目した製品です。
フェイスラインのぼやけ、毛穴のゆるみ、ハリのなさ・・・
年齢を重ねることで増え続けるエイジングの悩みを根本から解決すべく、Dr.高瀬聡子が着目したのは再生医療の現場で使用される「GF」。
細胞そのものの若さを保つ次世代型エイジングケアを追求し、生まれたのが<ラグジュアリー・デ・エイジシリーズ>です。
エイジングコントロールの概念※に基づいた、先進かつ革新的なアプローチで、見た目年齢を老けさせる様々なエイジングサインに立ち向かいます。※避けて通ることのできないエイジングを恐れることなくポジティブに受け止め、今現在の肌状態をきちんと見極めて自らがなりたい肌へと積極的にコントロールしていく、というアンプルールの考えるエイジングケアの新しい概念です。
(出典:ラグジュアリー・デ・エイジ公式サイト より)

アンプルール公式のスキンケアチェックシート
こんな方にお勧め
こちらは先述した通り、
フェイスラインのぼやけ、毛穴のゆるみ、ハリのなさ
また
乾燥で増えてきたシワや、ほうれい線が気になりだした方にお勧めです。

訴求成分や効果
毛穴やほうれい線、シワ、乾燥の原因は肌を支える土台のハリや弾力が低下したことによる「ゆるみ」が原因。
3つの成分セルアクティベートV フォーミュラ
この土台のゆるみに働きかける3つの成分が以下。
全ての細胞増殖・抑制をコントロールするシグナル物質。年齢とともに減少すると線維芽細胞の生成力も減るためコラーゲンなどの真皮成分の質が低下。結果、たるみやシワといったエイジングサインが進行します。※1
「アルガンツリー」の芽から抽出・培養した植物幹細胞が、若々しい肌の根源「真皮幹細胞」を保護・活性化。コラーゲンなどのハリ・弾力成分を生み出す線維芽細胞の生成をサポートし、若々しく保ちます。※1
細胞内に蓄積された様々なストレスを浄化する”オートファジー”に着目。細胞内をベストコンディションに保ち、細胞自体が持つ再生・修復力を最大限に引き出します。※1
(※1:ラグジュアリー・デ・エイジシ公式サイトより引用 )
GF(グロースファクター)を補う事で乱れがちな肌環境を整え、年齢肌にハリや弾力をもたらしてくれます。有名な素材ですと、プラセンタサプリも胎盤から成長因子を抽出したものになります。
この3つの成分が合わさったものを「セルアクティベートV フォーミュラ」と呼び、肌のハリを担う真皮に働きかけ、他ヒアルロン酸は表皮の潤いに、ツボクサエキスは真皮の弾力に、DMAEは真皮組織の筋肉を引き締め、HGF(GF/グロースファクターの1つ)が肌の土台をサポートします。

IKKOさんも使ってるってホントなんですかね??

皮膚科医のDr. Nicholas Perricone氏の研究によると
老化によって体内の神経伝達物質アセチルコリンが減少することにより、筋肉の緊張が失われ、頬や首のたるみが表れることから、アセチルコリンの前駆体であるジメチルMEAをスキンケアに配合し塗布する実験を行った結果、表情筋のたるみが改善しシワの減少が見られた。ジメチルMEAは、脳の働きに対する効果も報告されている。
(出典:wiki より)
との事。
小麦由来のマンニトールについて
各製品の表記によって小麦由来と由来表記なしのものが混在しています。
これについてどちらも小麦由来なのか否か、また小麦アレルギーの場合は使用しない方が良いのか公式に問合わせ中です。
お問合せいただいたマンニトールの由来についてですが、小麦由来原料を含んでいますので、誠に残念ではございますが小麦アレルギーをお持ちの方はご使用をお控えください。
という訳で、こちらで掲載しているマンニトール配合の製品については、小麦アレルギーの方は使用できません。(ホワイトシリーズとパワーマスク)
なお、下記は食品としてですが、マンニトール自体(小麦由来でないもの)のアレルギーの心配は少ないようです。(マンニトールは0件)
ラグジュアリー・デ・エイジシリーズを使って評価
それでは今回は「ラグジュアリー・デ・エイジ トライアルキットV」を使用して色々と確かめてみましょう。
なお、クレンジングと洗顔はホワイトシリーズになっております。
詳細や各成分解説はリンク先にて。
使用者プロフ | せんせい/トータル実績数 [postsNumber name=”せんせい”] 件/20代後半/OL/既婚/ |
---|---|
肌質 | 普通肌~乾燥肌 |
備考 | 良く使うコスメはオルビスユー。基本は化粧水のみ。べっぴん。 |

DMAEを配合したラグジュアリー・デ・エイジシリーズ
使用者プロフ(使用時) | キナコ/トータル実績数 [postsNumber name=”キナコ”] 件/30代/OL |
---|---|
肌質 | やや乾燥肌 |
備考 | 辛口姉さん/コスメは色々試す派 |

ラグジュアリー・デ・エイジ トライアルキットVは佐川で届きます
ラグジュアリー・デ・エイジは、ドクターズコスメアンプルールのエイジングシリーズ。
アンプルールは芸能人に人気で美魔女と言われているモデルさんやあの美容家IKKOさんも愛用していると聞いていたのでとても到着が楽しみでした。
シミ、しわ、くすみやたるみなどのエイジングな悩みに効果があるそうで、最近、額や目尻のシワが気になるのでトライアルで効果があれば現品購入もアリかななんて思っていたところでした。

洗顔、クレンジングにVCエチル配合したラグジュアリー・デ・エイジシリーズ
HPには記載がないようなのでおまけだったのでしょうか?
クレンジングミルクと洗顔料が2包ずつ入っていました。ビニールのポーチに入っているので管理するのには便利です。9,220円相当が2,100円で購入できます。
使用者プロフ(使用時) | おっさん(管理人)/トータル実績数[postsNumber name=”おっさん”]件/30代/独身 |
---|---|
肌質 | 敏感・混合肌 |
備考 | 鼻、おでこはベトベト、頬やあご、口周りはカッサカサ。 金属、一部香料、パパイン酵素(果物)のアレルギー持ちでやや敏感肌。 |

ラグジュアリー・デ・エイジ トライアルキットV
基本内容は同じで、アンプルール専用の1,000分ギフトカードも入っていますね。
それではみんなで各製品を試してみましょう。

クレンジングミルク
クレンジングミルクN
乳液クレンジング クレンジングミルクN | 洗浄力 [0]弱い⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 濡れた手 可・一応可・不可 | マツエク 可・一応可・不可 |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 4 | 6.5 | 不可 | 一応可 |

超濃厚な泡立ち/ネット使用
ウォッシングフォームN
洗顔 ウォッシングフォームN | 洗浄力 [0]弱い⇔強い[10] | 泡立ち [0]少ない⇔モコモコ[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 5 | 7 | 0.5 | 6 |

ラグジュアリー・デ・エイジ リフティングローションV
リフティングローションV
導入化粧水 リフティングローションV | 伸び [0]緩い⇔固い[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 保湿力 [0]低い⇔高い[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 0.5 | 1 | 5.5 | 5 |

ラグジュアリー・デ・エイジ リジュリューションV
リジュリューションV
美容液 リジュリューションV | 伸び [0]緩い⇔固い[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 保湿力 [0]低い⇔高い[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 3 | 1.5 | 7 | 6 |

お試し版のフタ裏にクリームがこびりついていない
リフティングクリームV
クリーム リフティングクリームV | 伸び [0]緩い⇔固い[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 保湿力 [0]低い⇔高い[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 6 | 4 | 7 | 7 |

ラグジュアリー・デ・エイジ ラインセラム アイEX
ラインセラム アイEX
アイクリーム ラインセラム アイEX | 伸び [0]緩い⇔固い[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 保湿力 [0]低い⇔高い[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 5 | 3.5 | 6.5 | 6.5 |

黄色いツブツブの正体とは??
パワーマスク
ナイトパック パワーマスク | 伸び [0]緩い⇔固い[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 保湿力 [0]低い⇔高い[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 6 | 1 | 6.5 | 6 |
ラグジュアリー・デ・エイジの総合評価

ラグジュアリー・デ・エイジの総合評価
期待値平均 | 保湿 | エイジングケア | 美白 |
---|---|---|---|
評価数値(0-10) | 6 | 7.5 | 6 |

「保湿高めで美白低め」と「保湿低めで美白高め」が混ざり、現在は平均的な数値に落ち着いています。
(不確定要素が多いので、今後は1ヵ月以上の内容量がない限り総合評価は出しません。)

セットをライン使いしたまとめ
無添加推しのコスメが多いですが、無理して(?)表記していなのでが逆に好感触でした。私としては全体的に保湿と肌のモチモチを実感できています。
そもそも植物由来だから肌に良いという訳ではないので、イメージから毛嫌いしている方もせっかくお試しセットがあるので使ってみてはいかがでしょうか。
このラインは、たるみがちな年齢肌のリフトアップに効果があるとされる商品。
効果実感には2ヶ月くらいはかかるかと思いますので、流石に劇的な変化はこのトライアルでは実感できませんでした。
残念なことに使用3日目から、おでこを中心に数個の吹き出物ができました。
この商品に限らず、スキンケア商品の使い始めにはできることがあるので使用を止めるほどではありませんでしたし、どのアイテムが私にあわなかったのかは判断できませんでした。
最初に考えていた合えば現品購入・・・には到りませんでしたが、美容に厳しい美容家の方やモデルさんなどにもとても評判が良いものなので、とにかく試してみたかった。トライアルキットで肌との相性を確認してみることができたのは良かったと思いました。
正直オマケで付いてきたホワイトシリーズは微妙というか量がすくないので判断しづらいですが、ラグジュアリー・デ・エイジシリーズの使用感自体は悪くないので「合えば良かった」と悔やまれますね。
しかしながらアイクリームは絶対に吹出物は関係なく、なかなかだったので単品で貰えたら嬉しいです(笑)1番良いのはパワーマスクでしたが、もしかしたら吹き出物はこれが原因?!だとしたら余計に悔やまれます(涙)

今のところドクターズコスメの傾向は、他と比べ他種類の成分で構成(解説が大変…)されるか、ワイエスラボのように少ないかの極端な構成になっていますが、こちらは前者です。
しかしどの製品もそうでしたが、イザつかってみると肌トラブルもなく使用感もしっかりとまとまっていましたし、成分解説部分で時間が掛ったので記事作成中にじっくり試すことができ、全て使い切れました。
個性的なテクスチャーの美容液は特に印象に残っていますが、それにはちゃんとした理由があるのではないかと気付かせてくれました。
リフトアップ(シワやたるみ)主体で、美白作用なども長期継続でターンオーバーと付き合いながらでしか効果は解りませんが、肌モチモチやハリといったエモリエント効果に限っては割りと短期で実感できると思います。
セラミド1は原料としてとても高価な成分で、ほとんどの製品に含まれており、今回のお試しセットはコスパ面でもかなりの価値がある商品です。
これは是非ライン使いしてお試しあれ。

商品名 | メーカー/ブランド/シリーズ |
---|---|
ラグジュアリー・デ・エイジ トライアルキットV | アンプルール/ラグジュアリー・デ・エイジ |
価格 | 送料 |
– | – |
お試し | 送料 |
2100円(税込) | 無料 |
定期初回 | 定期回数 |
– | – |
セット内容/お試し | |
リフティングローションV 30mL [化粧水]、リジュリューションV 10mL [美容液]、リフティングクリームV 10g [クリーム]/7日分ラインセラムアイ (パウチ2包) [アイクリーム] パワーマスク (パウチ1包) | |
期待効果/ジャンル | |
[catkiji] | |
サブジャンル | |
[tagkiji] | |
備考/特典など | |
EGF、DMAE、GFペプチド、エルゴチオネイン配合 | |
原材料/成分/素材 | |
レビュー内に掲載しています。 |
口コミ