とても安く、各通販サイトではランクイン常連の製品。
ただ、安いのとスキンケア男子が満足できるかは全くの別問題です。
公式サイトの訴求では
炭(洗浄助剤)・スクラブ配合で、しっかり洗顔。洗浄力の高い洗顔料なので、毛穴の奥の皮脂や頑固な汚れまでしっかり洗浄し、清潔な素肌に洗い上げます。
と、自分が超お勧めするウーノ ホイップウォッシュ(ブラック)と同じ仕様なので比較しやすそうですね。
30代敏感・混合肌が試す

超安いマンダム 炭洗顔スクラブ
使用者プロフ(使用時) | おっさん(管理人)/トータル実績数[postsNumber name=”おっさん”]件/30代/独身 |
---|---|
肌質 | 敏感・混合肌 |
備考 | 鼻、おでこはベトベト、頬やあご、口周りはカッサカサ。 金属、一部香料、パパイン酵素(果物)のアレルギー持ちでやや敏感肌。 |
それでは早速使ってみるよ。
公式の通販サイトはないので今回はロハコ/198円(税込)にて購入。
もちろんコンビニなどの実店舗でも売っているよね?
テクスチャー

マンダム 炭洗顔スクラブのテクスチャー
室温にもよると思いますが、ウーノよりも粘度が低いですね。
香りはほぼ無臭。はるか遠くに粘度のような匂いがあります。

マンダム 炭洗顔スクラブの泡立ち
洗浄力はなかなか良い感じで、毛穴や小鼻の皮脂や汚れもしっかりと落ちつつ、乾燥しないでしっとり。
メントールの清涼感は弱めで、薄い唇の部分がちょっとヒヤっとする程度かな。
残らずちゃんと洗い流せます。うっかり顔の際部分に残してしまうと、スクラブ剤も残って感触が気持ち悪くなるので注意。
特に肌荒れやつっぱり、粉吹きもせず、なかなかに良い製品だと感じます。
スクラブ洗顔 マンダム 炭洗顔スクラブ | 洗浄力 [0]弱い⇔強い[10] | 泡立ち [0]少ない⇔モコモコ[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 7 | 3.5 | 0 | 4 |
・商品使用による副作用/白斑などの肌トラブルはありませんでした。
成分から読み解く
・高級脂肪酸である上部の「○○酸」と水酸化Kの組み合わせで出来る、洗浄力と泡立ちを兼ねたアニオン界面活性剤(他ラウロイルメチルタウリンNaなど)が汚れを落とします。
・そして吸着材の炭。
・毛穴や洗浄を高めるスクラブに関しては炭自体は少なく、ポリエチレンが中核を担っている模様です。

マンダム 炭洗顔のスクラブ剤は白いツブツブのポリエチレン。炭じゃないよ!
気泡のような透明のツブツブが見えると思いますが、炭じゃない事がわかりますね。
自然環境などを考えるとまた別問題かもしれませんが、ポリエチレンが肌に浸透して悪影響があるというよな事ではありません。あくまでスクラブ剤です。ただ目に入らないように注意は必要ですね。
炭は毛穴の汚れも吸着してくれますが、ポリエチレンは吸着効果はなく流石に毛穴に入り込むような大きさではないので、摩擦によって洗浄力を高めるのと、使用感の向上と考えた方が良さそうです。
そういった摩擦面から考えると、敏感肌や既にニキビができて炎症を起こしてしまっている方には向きません。
・保湿剤は定番のグリセリン、PGやPEG類。
・清涼感ではメントールを配合
成分表から観てもウーノの方がメントールが多く、清涼感も強くなっているようです。
・「ニキビ予防にも効果的」と公式にはありますが、洗顔によって余分な皮脂を落とすことであって、別途グリチルリチン酸などの消炎成分が配合されている訳ではありません。
・防腐剤はメチルパラベン。
・香料は特に匂いと言うほどの物は感じなかったので、もしかすると反対に嫌な臭いを打ち消す為のマスキングとして使用されているのかもしれません。
・他は増粘、乳化などの安定化成分。
マンダムでは防腐剤を極力使わない為に、アルカンジオールという種類の保湿剤を配合しています。
これは「ペンチレングリコール」や「1,2-ヘキサンジオール」などが該当します。

今回の製品は防腐剤フリーに該当しませんが、PGが保湿と抗菌を兼ねた成分です。
他メンズ洗顔料と比較
商品名 | オルビス ミスター フェイシャルクレンザー | 資生堂メン クレンジングフォーム | ファンケルメン フェイスウォッシュ | ウーノ ホイップウォッシュ(ブラック) | ウーノ ホイップスピーディー | マンダム 炭洗顔スクラブ |
---|---|---|---|---|---|---|
洗浄力 [0]弱い⇔強い[10] | 7.5 | 8 | 6.5 | 7.5 | 7.5 | 7 |
泡立ち [0]少ない⇔モコモコ[10] | 4 | 4 | 4 | 3.5 | 5.5 | 3.5 |
香り [0]無臭⇔強い[10] | 1 | 1 | 0 | 1.5 | 2 | 0 |
質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 3 | 3 | 4 | 3.5 | 2 | 4 |
価格 | 2160円(税込) | 1,512円(税込) | 378円(税込)(体感では1ヶ月未満) | 518円(税込) | オープン価格 | |
お試し | なし | 1,944円(税込) | なし | なし | なし | なし |
肌質 | 全て 敏感乾燥肌の方はファンケルが向いています | 混合肌・脂性肌 | 敏感肌・乾燥肌・混合肌 | 混合肌・脂性肌・普通肌 | 混合肌・脂性肌・普通肌 | 混合肌・脂性肌・普通肌 |
使用感 | ○/良好 つっぱりなし | ○/良好 つっぱるギリギリ 男性が好きな感じかも | ○/良好 つっぱりなし、よりしっとり | ◎/優秀 つっぱりなし | ○/良好 つっぱりなし | ○/良好 つっぱりなし |
備考 | ・炭、消炎作用の他、毛穴・臭い対策あり ・シェービングフォームとしては微妙 ・チューブタイプ | ・消炎作用 ・シェービングフォーム可 ・チューブタイプ 正規品は品切れが多いので、 まずはクリーム付きのお試しから | ・消炎作用/他美容性成分 ・シェービングフォーム可 ・ポンプタイプ | ・炭など皮脂吸着成分/臭い対策も多少あるかも ・メントール:中 ・チューブタイプ ・なんといっても安い | ・メントール:強 ・シェービングフォームとしては微妙 (泡たっぷりで一応なんとかなる) ・ポンプタイプ | ・メントール:弱 ・炭など皮脂吸着成分/スクラブ剤 ・チューブタイプ ・価格はまちまちですが、安い |
・容量は基本、朝晩使用で約1ヶ月~1.5ヶ月分です(あくまで体感)。
・洗浄力目安は固形石鹸が「11」程度
・泡立ちは泡立てネット使用時と比べているので、総じて低めです(ネットを使用している場合は別途記載)。
・価格については公式サイトにて再度チェックを。
・バランス調整のため個別のレビューページと数値が異なる場合があります。その場合はこちらの比較表の方を参考にして下さい。
相場/通販サイト
先述した通り、公式通販サイトは存在しないので、各通販や実店舗にて購入する事ができます。
(2018年7月時点)ロハコは198円。楽天の相場では200~250円の間。アマゾンでは300~400円台となかなか高いので、もしかしたら実際の価格はウーノより高いのかもしれませんね。
ロハコ/マンダム 炭洗顔スクラブ 楽天/マンダム 炭洗顔スクラブ一覧 アマゾン/マンダム 炭洗顔スクラブ
商品的にはコスパ抜群で、使用感もなかなか良い感じですが、ウーノの公式通販は1個で送料無料なので、単品で欲しいのあれば資生堂ウーノをお勧めします。

商品名 | メーカー/ブランド/シリーズ |
---|---|
マンダム 炭洗顔スクラブFN | マンダム |
価格 | 送料 |
オープン価格/参考ロハコ:198円(税込) | 通販サイトによる |
お試し | 送料 |
– | – |
定期初回 | 定期回数 |
– | – |
セット内容/お試し | |
100g | |
期待効果/ジャンル | |
[catkiji] | |
サブジャンル | |
[tagkiji] | |
備考/特典など | |
– |
口コミ