
キングダム ジェルアイライナー ディープブラック
「史上最高にじまない」という事で、まずはその仕様を観てみましょう。
キングダム ジェルアイライナーの特徴
・夕方でもにじみにくいキングダムのジェルアイライナー–キングダム公式CMより
※公式でも強調されていますが「一度くり出した芯は戻りません」
成分から読み解く
続いては全成分を観てみましょう。
下記はディープブラックですが、ディープブラウンとの違いはありませんので、着色顔料の配合量の違いのみですかね。
着色顔料は粉体の酸化鉄で、シルクも光沢を演出。染料は使われていません。
それをつなぐ油性成分は、Wプルーフ処方というだけあって感触調整や耐水皮膜に優れたシリコーン類(○○コン、○○キサン、○○キシ、ポリ など)が多く配合されています。乾きも早い成分なので負担も少なそうです。
なお、メチルトリメチコンとトリメチルシロキシケイ酸を組み合わせた揮発性と皮膜性に優れた原料も販売。耐久性(持続性)も高くなっています。
他は保湿やエモリエントも兼ねたスクワランやセレシン、カルナウバなどのロウ類。
油性系ジェルは速乾性や耐久性がある分、良くも悪くも落ち(落とし)にくいですが、普段のクレンジングでもしっかり落とせる仕様なのですね。
保湿のヒアルロン酸は水分を吸収し保水か粘度調整にも一役かっていそう。
植物エキスでは、主に消炎と抗菌を兼ねた素材が使われています。
これらとシルク、スクワランなどはまつ毛美容液成分として配合(表記)されています。
防腐剤はメチルパラベンのみ。何度も芯に触れるので防腐剤無添加では厳しいですね。
アイライナーは特に安全性に厳しいので余計な成分は入っていません。
姉妹品のリキッドの方ではジェルとは違うまつ毛美容液成分が配合され、一般的なBGなどの保湿剤も加わっていますが、リキッドの仕様もあり乳化剤、pH調整剤が入っています。
もちろん使用感が一番大事かと思いますが、成分(個人)的には今回のジェルの方がシンプルで好感触。
30代 混合肌が試す
使用者プロフ(使用時) | はるくんママ/トータル実績数[postsNumber name=”はるくんママ”]件/30代/主婦 |
---|---|
肌質 | 混合肌 |
備考 | 良く使うコスメはファンケル |
普段、あまりアイライナーは使いません。物によっては、目の下に付いてしまってパンダ目になるのが好きじゃないんです。
そしてナチュラルメイク派なので、アイライナーを引いて「化粧してます」感が出てしまうのが嫌なんですよね。なので、使うにしても細くラインを引くようにしています。
久しぶりの友だちに会う時とか、結婚式のお呼ばれとか、きちっとメイクしたい時は使います。その時はややハッキリ使っているかもしれません。
今回は、にじまないし極細ということで、私に合っているかもしれないと思って使ってみました!

極細のキングダム ジェルアイライナー ディープブラック
芯をくり出してビックリしました!本当に極細です!!これは、まつ毛の間も埋めやすいし、かなりナチュラルにラインが引けて良い感じです☆

発色と太さ
実際にアイラインを引いて1日過ごしましたが、パンダ目になることがなかったんです。これは、凄く好感触!
そして、安室奈美恵のコンサート福岡公演に行った時もアイラインして行ったんですね。小学生からのファンとして、涙無しでは見られなかったんですが、泣いてもにじまなかったです!あ、本当に良いなこのアイラインって思いましたよ~☆
なのに、クレンジングではスルスルっと簡単に落ちるんですよ。ただ、落とした黒い残骸が下瞼に付いていたので…しっかり落としきれているか確認した方が良さそうです。
でも、書きやすいしにじまないし、本当に良いと思いました!

右が何も付けない、左が付けた状態
それでいて、税抜き1200円って安いと思います。大手メーカーになると、3000円前後のが売られていますし、そこまで高級にこだわらなければ全然OKな使い心地です。
ただ、極細が苦手だったり、ペンシル自体も細いので握りにくかったりと、そこは好みが分かれるかなと思います。
普段持っているのと二刀流で、細かい場所にはこのキングダムのジェルアイライナーを使うという使用方法も良いと思います!

口コミ byインスタ
商品名 | メーカー/ブランド/シリーズ |
---|---|
キングダム ジェルアイライナー ディープブラック | 株式会社キューティス/株式会社黒龍堂/キングダム |
価格 | 送料 |
1296円(税込) | 各店舗による |
お試し | 送料 |
– | – |
定期初回 | 定期回数 |
– | – |
セット内容/お試し | |
(幅×奥行×高さ) :7.7mm×7.7mm×128.15mm/内容量:0.07g | |
期待効果/ジャンル | |
[catkiji] | |
サブジャンル | |
[tagkiji] | |
備考/特典など | |
– | |
全成分 | |
口コミ