メンズアパレルを中心に手掛けるジュンハシモトの新ブランド「TFW49」から新たにスキンケア製品が販売になりました。/2017年9月15日
ライフスタイルブランドと位置付けられたTFW49は
と、男性向けのエイジングケアコスメ。ファッションブランドと同じく粋な男の為の製品に仕上げている模様。自分の匂いが変わる35歳からはじめる
「本物志向」の男性に向けたワンフロースキンケア。
アンチエイジングの製品は女性用を中心に浸透して数えきれないくらい販売されていますが、そもそも肌質は男女違いがあり、皮脂の分泌が多くベタつきやすい、女性ホルモンの恩恵を受けられないため体内の整肌作用が弱い(色素沈着が起こりやすい)とデメリットに加え、肌のコラーゲン密度が高く、理論的には毎日スキンケアを行っていれば男性は女性と比べて肌の老化(エイジング)スピードをはるかに遅らせることができる可能性を秘めています。
男性のスキンケア。女性との違いや海外の人気コスメとは
とにかくスキンケア方法は女性と同じだとしても、男性には男性向けに処方された製品の方がより良いという事。
TFW49スキンケアの特徴
それではシリーズの特徴と各製品の特徴を調べてみましょうか。以下の製品情報は2017/9/18取得時のものを掲載しています。
国内屈指の調香師が厳選、調合しました。
23種類の天然由来のアロマを配合。大人の香りと癒しを演出します。
ヒアルロン酸、コラーゲン、3種類のセラミド、天然由来のオイルなどをふんだんに配合。
肌の大敵、乾燥から肌を守ります。
抗酸化、抗炎症、美白などの効果があるとされるビタミンや植物エキスを配合。
ミドル世代の肌悩みを解消します。
イナータスと共同開発
スキンケアコスメに関するノウハウ。これに関してはINNATUS/イナータスとの共同開発にて60種類以上の成分やテストを重ねて作り出されました。イナータスはEGFなどでお馴染みの「ペプチド」を取り入れた高機能のエイジングケアを目指すスキンケアブランドで、現会長であり創設者の楠見侑子氏の「リール黒皮症(化粧品の影響により肌がく黒ずんでしまう病気)」の実体験から生み出されています。
TFW49スキンケアシリーズ
このシリーズはNo.1 – No.4までのワンフロースキンケアとなっており、女性向けとは違いボディケアも兼ねているオールインワン仕様。
それでは製品全体の特徴を踏まえ、各製品を観てみましょう。
ビターオレンジ果皮、ユズ果皮などの果実油やローマカミツレ花、ローズマリー葉などの植物油(石鹸成分)の他、アミノ酸系の洗浄成分である界面活性剤のラウロイルグルタミン酸Naを配合した洗顔だけでなくしっかり体も洗えるソープ。
”洗顔・洗浄後は高品質な香りがかすかに残り、爽やかな大人の色気を演出”との事。
製品名 | #1 CLEANSING FOAM |
価格/税込 | 3,024円 |
内容量 | 65g |
こちらは化粧水。シア脂やアロエベラエキスを配合しオイリー肌にも対応し、カミソリ負けにも と正に男性向けのローション。
オールインワンなのでセットでなくともコレ1本でもスキンケアできそうです。
製品名 | #2 THE LOTION |
価格/税込 | 3,780円 |
内容量 | 50g |
こちらは乾燥肌に対応した保湿化粧水。上記ローションよりも保水性の高いオリーブ果実油と水分の蒸発を防ぐホホバ種子油が多めに配合されている模様。スクワランも多めに配合されているようで、よりベタつかずさっぱりした使用感に仕上がっている感じ。
製品名 | #3 MOISTURE LOTION |
価格/税込 | 3,780円 |
内容量 | 50g |
最後に保湿用クリーム。ローズマリー葉油、ラベンダー油など計23種類のアロマ成分を配合。
こちらも洋服に触れる可能性があるのでスクワランにてテクスチャを調整しているようですね。
尚、野菜油も使用されているが食用と同じ原料で、サラサラかつ保湿感も高い。
製品名 | #4 BODY CREAM |
価格/税込 | 4,104円 |
内容量 | 50g |

商品をレビューした場合はこちらで更新するかレビューページへのリンクを貼り付ける予定。
口コミ