
イデアリフト/In vivo tests より
この現象を解消し、女性の肌を若々しく保つために生まれたのが、Sederma社が開発した'イデアリフト(IDEALIFT)'です。イデアリフトには'リポペプチド'という成分が含まれていて、Sederma社はこの'リポペプチド'がエラスチンの生成を促進させるということを発見しました。年齢を重ねて重力に抵抗できなくなってしまった、たるんだ肌を解消するチカラがイデアリフトにはあるのです。
イデアリフトは、肌のたるみを解消し、重力に対する肌の抵抗力を向上させます。
イデアリフトの効果
・肌のたるみを解消する。
・重力に対する肌の抵抗力を向上させる。
含まれる成分
・リポジペプチド
・N-アセチルチロシル
・アルギニル
・O-ヘキサデシル
・エステル
特性
・エラスチンの生成を促進する。
・皮膚の組織構造に関係している最も重要な要素を誘導し、機能的な弾性繊維※の生成を促進させる。※弾性繊維:いわゆる肌のハリを生み出すもの
弾性繊維の主成分はエラスチンですが、この弾性繊維の形成および成熟に関連するものは他にもあって、それは例えば様々なタンパク質であったり酵素です。
(例:フィブリリン-1、ファイブリン-5、リシルオキシダーゼ)
イデアリフトはこうした'エラスチン以外の要素'にも働きかけて、弾性繊維の生成を促進し、結果的に肌にハリを生み出すのです。
アンチエイジング製品
顔の皮膚がたるんでいる26人の女性(54~75歳)を対象に、1日2回、4%のIDEALIFTを含むクリームを2ヶ月間にわたって塗布するという実験が行われました。その結果、実験対象者の26人中20人(80%)が顔のたるみが解消されたという結果になったのです。
まとめ
イデアリフトは老化による弾性繊維の緩みによって生じた肌のたるみを解消するために開発された製品です。弾性繊維を構成するエラスチンや他のタンパク質や酵素を刺激して生成を促進させ、より強力な弾性繊維の構築することで、顔のたるみを解消して輪郭をよりシャープにします。
(参考/出典:[2015年7月 Sederma社による製品情報] より/ translated by sirokuma / edited by nao)

全成分表記ではどれがイデアリフトを構成する成分か分からず…
「アセチルジペプチド-1セチル」や「トリポリヒドロキシステアリン酸ジペンタエリスリチル」あたりかなぁ と予想しますが、判明したら更新します。
口コミ