トレハロースの原料

トレハロースの原料は主に酵母から
2,3,4,5-テトラアセチル-D-グルコースと3,4,6-トリアセチル-1,2-アンヒドロ-D-グルコースを脱アセチル化する。(出典:新化粧品ハンドブック)
特徴

トレハロースの簡易構造式
性状
・白色の粉末
・2水物(二水和物)の場合の融点は97℃。無水物の融点:203℃
・2水物は吸湿性が少ないですが、無水物は吸湿性が高い
・水に可溶
効果・用途
■甘味料(サプリ)/保水剤、保湿・湿潤剤(コスメ)
糖類の中でも保湿効果は高め。乾燥している環境にて皮膚を保護する作用、また、硫酸化した硫酸化トレハロース(化粧品分野では トレハロース硫酸Na などもあります)には角質層の水分保持能力を高める事や血行促進効果が連続塗布効果試験にて確認されています。
« 成分解説一覧へ
口コミ