センブリエキスとは

センブリエキス(551747)は花も含めた全草を使用
黄褐色~褐色でワセリン様、特異なにおい有。
もちろん、あの苦いせんぶり茶と同じものですが、昔から生薬として扱われ、健胃の為に飲まれています。
この苦味はスエルチアマリン(スウェルチアマリン)によるもので、他、発毛や血管増強などヘアケア製品ととてもマッチしたエキスでもあります。
他には抗酸化作用やチロシナーゼの抑制により皮膚の色素沈着を抑制する効果も明らかになっています。

ドクダミなんかもそうですが、良薬口に苦しとはよく言ったもんです。
■主成分
スエルチアマリン(セコイリドイド配糖体) スエルチアニン(キサントン誘導体) スエルチアノール トリペルテン/配糖体 フラボノイド オレアノール酸
■用途や効果
消炎 抗酸化 美白(チロシナーゼの抑制) 発毛促進 末梢血管拡張 皮膚温度上昇 皮膚温度復元時間の短縮 皮膚毛細血管の増強 抗潰瘍
ヘアケアに向いていますが、消炎や美白作用にも注目★
■使用部位
全草
■抽出溶媒(同時配合の可能性があるのも)
■消炎/育毛効果
全草から抽出し苦味のある素材。
生理活性作用のあるセコイリドイド誘導体、キサントン誘導体、スエルチアマリンなどを多く含んでいます。
末梢血管の運動を高め血行促進。炎症を防ぎ、毛根の細胞活性化効果などエイジングケアやヘアケア製品によく配合されています。
« 成分解説一覧へ
口コミ