■pH調整剤/アルカリ剤
・慣用名/水酸化ナトリウム、苛性ソーダ
食塩水を電気分解して得られる固体の成分です。非常に水に溶けやすいアルカリ性。
・強アルカリ性で腐食性の高い劇物となっているため、単体で配合されず他の酸性成分と中和反応させて利用します。その為、化粧品内には残っておらず(あっても問題のない濃度)、危険・安全以前に化粧品の場合は気にする必要はありません。
■中和反応によく合わせられる成分
・主に石鹸/油脂、高級脂肪酸などの油性成分
・カルボマー、「(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10-30))クロスポリマー」など増粘剤として
« 成分解説一覧へ
口コミ