セイヨウニワトコエキスとは

セイヨウニワトコエキス(エルダー)の原料は全草
セイヨウニワトコエキスは、スイカズラ科のセイヨウニワトコの全草から抽出されたエキスです。
淡橙色~濃褐色の液体で、わずかに特異なにおい有。
セイヨウとはいえ日本国内にも自生している植物。
エルダーの方が馴染み深いかもしれませんし、エルダーフラワーのハーブティも有名ですよね。
別途「セイヨウニワトコ花エキス(558891)」も存在しますが、セイヨウニワトコエキスの方は全草なので、花も果実も含まれています。
食品に加工されている面から、花や果実エキスの方が知名度が高い様子。
特に果実はベリー系なので、ポリフェノールによる抗酸化作用や、糖尿病に対する効果も示唆・研究されています。
■主成分
フラボノイド タンニン 有機酸 糖類 精油 ルチン シストステロール
■用途や効果
収れん 消炎 鎮静 エモリエント
肌を引き締め、キメを整え、肌荒れも防ぎます。
■使用部位
全草
■抽出溶媒(同時配合の可能性があるのも)
« 成分解説一覧へ
口コミ