旧称や医薬部外品の場合は「1,2-ペンタンジオール」
・二価アルコール※で保湿剤として利用されていますが、保存性も高める効果もあり、パラベンや他の防腐剤を使用しない場合にも配合されています。
※二価アルコール=多価アルコールの1つ
多価アルコールは「OH」を2個以上持つアルコールの事です。
「OH」の割合が多いと少量でも長時間の水分蒸発を防ぐことができ、保湿・保水効果が高くなります。
その中でもグリセリンは「OH」を3個持ち、その効果は
グリセリン(3個/三価アルコール)>>BG、DPG(2個/二価アルコール)
となります。
口コミ