サンザシエキスとは

サンザシエキスの原料は果実
サンザシエキスの原料はバラ科サンザシの果実部分。花や葉も含まれる文献もありますが、現在(551298)は果実のみです。
甘酸っぱいが渋みあり。干したものを煎じて消化不良や、高脂血症など血液循環に関わる症状に対し、古来から食べられてきました。
褐色の液体でわずかに特異なにおい有。
■主成分
トリペルペノイド フラボノイド アミグダリン クエルセチン ビタミンC 精油
■用途や効果
収れん 血行促進 保湿 抗菌 細胞賦活 消炎
■使用部位
果実
■抽出溶媒(同時配合の可能性があるのも)
水 エタノール PG BG ジエチレングリコールエチルエーテル 単体またはこれら混合液
« 成分解説一覧へ
口コミ