クエン酸の原料

クエン酸を多く含む柑橘類
ただ、実際に化粧品などのクエン酸の原料としては、デンプン質などの糖類を糸状菌により発酵させて製造されるため、原料が柑橘類に限定されている訳ではありません。
特徴

クエン酸の簡易構造式
これらは元々生体内に存在する成分なので、特に安全とされています。
性状
・無色透明の結晶・粒・塊/酸性
・もちろん酸味あり。
効果・用途
■安定化成分/pH調整剤/酸化防止剤/キレート剤/収れん など
・クエン酸Na と組み合わせてpH安定させる事が可能で、コスメの場合は、肌のキメを整えたり、収れん効果も持ち合わせます。
・ヒトのエネルギー代謝の役割も担い、細胞の活動を促進(クエン酸サイクル)する効果もあるため、サプリの健康成分や食品添加物にも利用されます。
・安全な成分です。
« 成分解説一覧へ
口コミ