セイヨウノコギリソウエキスとは

セイヨウノコギリソウエキスの原料は全草
元々葉の汁は傷の治療(消炎)、苦味成分は風邪薬や強壮薬として使われてきました。
精油については、抗酸化作用と抗菌作用が明らかになっています。
なお、美白向けの成分である「ギガホワイト」を構成する植物エキスの1つでもあります。
■主成分
アルカロイド セスキテルペン チネオール ピネン ボルネオール/カンファー アニコット酸 カマズレン アズレン(精油) タンニン
■用途や効果
消炎 殺菌 細胞賦活 強壮 抗アレルギー 血液凝固促進 ヒスタミン遊離抑制 抗酸化
特に消炎作用に優れ、ヘアヘアでも良く使われる成分ですね。

cosmetic-info.jpによると、香料としての用途もあるようです。
■使用部位
全草
■抽出溶媒(同時配合の可能性があるのも)
水 エタノール PG BG これら単体または混合 1%尿素含有のエタノール溶液orBG
« 成分解説一覧へ
口コミ