こちらではフラセラ プレミアムトライアルセットを使用し、クレンジング・洗顔のテクスチャーを深堀しています。
P3.男性使用+テクスチャー深堀り/クレンジング・洗顔←現在のページ
P5.男性使用+テクスチャー深堀り/オマケ(CCとアイクリーム)
30代混合肌男性が試す
さて、ドクターズコスメはどんな塩梅なのさ。
使用者プロフ(使用時) | おっさん(管理人)/トータル実績数[postsNumber name=”おっさん”]件/30代/独身 |
---|---|
肌質 | 混合肌 |
備考 | 鼻、おでこはベトベト、頬やあご、口周りはカッサカサ。 恐らく敏感肌でもありますが、今後の体感で確かめます。 |
こちらの数値評価に関しては男性使用ですので、女性版とは統合していません。
クレンジングジェル

テクスチャー
ノーメーク状態で地肌に使ってみましたが、オイル系ではないので刺激は低いと感じました。
オレンジ系(使用しているのはグレープフルーツ)の良い香りで、洗い流しもスッキリ。ピリピリする感じもありません。
洗顔使用後よりもしっとりしつつも。毛穴がサッパリ。皮脂などの脂汚れに関してはクレンジングを使うのもアリなのではないか なんて思ったりして。超脂性肌の男性が使用したらどうなるのか気になります。
男性がお試しセットを購入した場合は、捨てずに洗顔として使ってみるといいよ。
特にフラセラのクレンジングは美白のフラーレン、ビタミンC誘導体が入っているので、美容洗顔として消費中。確かに前回試したもんちさんが言う通り、1週間分は持たないかな。
クリームも時にクレンジングの代用になるので、油性成分って肌には多機能なんですよね。
詳しくは女性版でどうぞ。
クリアソープ

テクスチャー・泡立ち/ネット不使用
泡立てネットは付属されていないようです。せっかくなので、普通に泡立ててみました。
食べたくなるくらいグレープフルーツの良い香り….香料に過敏ですが、シトラス系の香りであれば全く問題ないです。
泡は軽くてキメ細かい。手でも(男性的には)十分泡立ちますね。
固形石鹸という面が強く、今まで使用した男性向けのプッシュのフォームやクリーム系の洗顔と比べても洗浄力が高い!女性向けのファンケル無添加と比較すると尚更その違いが分かる。
その洗浄力も乾燥する程ではなく、ツッパる事もない。
ガッツリ落としたい人は石けんがベストってはっきりわかんだね。
ピーリングとしては基本感じませんでしたが、言われてみると頬上部あたりがピリピリするかも 程度です。
結構お気に入りだったので早めに使い切りましたが、初回と同じく頬上部あたりが洗浄後もピリピリ(ヒリヒリ)で赤くなった事があります。自分には強かった可能性あり。単に使用頻度が多すぎたのかもしれません。
しまった、そういえば果物アレルギーなのでパパイン酵素(酵素という点が重要)がダメなのか?!
洗顔 クリアソープ | 洗浄力 [0]弱い⇔強い[10] | 泡立ち [0]少ない⇔モコモコ[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 8 | 5 | 3 | 3 |
両方使用すると、しっかりと肌が柔らかくなったと実感できました。次は成分を浸透させるぞい。
≫続いて化粧水・クリーム・美容液へ
口コミ