dプログラム全体のお手入れ方法や概要、共通するディープクレンジングオイル/コンディショニングウォッシュについてはこちらへどうぞ。
尚、御自身がどのシリーズに該当するかは、公式サイト内の肌タイプチェックにて確認する事ができます。バランスケアとは
べたつきもかさつきも気になるアンバランスな肌を、透明感のあるふっくらやわらかな美肌へ。
バランスケアはこんな方に…
30代 混合肌が試す
使用者プロフ(使用時) | はるくんママ/トータル実績数[postsNumber name=”はるくんママ”]件/30代/主婦 |
---|---|
肌質 | 混合肌 |
備考 | 良く使うコスメはファンケル |

バランスケアトライアルセットの外装①

外装②
大手の資生堂の商品!店頭やウエブ上で良く見かけていたので、とても気になっていました!また、サンプル請求やプレゼントに応募したりしていたのでワタシプラスには会員登録済みだった私。ただお買い物は未経験だったんですね。
初めて購入してみると、迅速に発送メールが届いて驚きました。そしてヤマト便だったので、注文から3日で手元に届きました。開けやすいダンボールに、丁寧な梱包。さすが大手の化粧品会社だな~と感じましたよ♪

バランスケア4点セット

裏側

dプログラム バランスケアの説明書
では、早速使ってみた感想をお伝えしていきます!ちなみに、1週間毎日使ってみました☆

ディープクレンジングオイルを使う
最近、石鹸でクレンジングと洗顔を兼ねたPGCDの商品を使っていたので、やっぱりオイルクレンジングを使うとしっかりメイクが落ちるな~と改めて思いました。
今回は2包だけだったので、唯一1週間毎日使えてないのですが、使用感やメイク落ちは2包でも十分確認できました。
皮脂を落とし過ぎず、しっとりした洗い心地。物によっては洗い流してもオイル感が残る商品がありますが、洗い流しも楽でした!
嫌なオイル臭さもないし、サッパリ洗えて、しっとりした肌触りになりますよ☆
クレンジングは、毎日使って肌へ負担のかかる基礎化粧品でもあります。なので、なるべく肌に負担の少ない物を選びたいですよね。そういう方にはぜひオススメしたいと思いました!

コンディショニングウォッシュ

ネットを使って泡立てる
良く泡立つ洗顔です。(泡立てネット使用してます)
モコモコの弾力ある泡が立ち、とても気持ち良く洗うことができました。泡切れも問題なく、ヌルヌルしないし嫌な香りもない!
クレンジングの後に使ったときは、しっかりTゾーンの皮脂もサッパリ落ちているのが分かりました。
ただ、朝の洗顔として使うと、混合肌の私には鼻の皮脂が残る感じがありました。でも、気にならない程度ではあります。もちろん、サッパリすれば大満足ですがマイナスには感じていません。
敏感肌用ということで、洗った後のツッパリ感はなし。潤いは残して汚れを落とすという感じで、しっとりした洗い上がりです。

バランスケア ローション W Ⅱ
使用感は、肌に優しいのがとても良く分かる感じがあります。全く刺激がないし、柔らかい肌になるような感じで使えています。敏感肌の方にはぜひ使ってみて欲しいと思いました。
シミ・ソバカスを防ぐ効果もあるようで、トラネキサム酸が配合されています!3日使った翌朝、鏡を見たときになんとなく肌色が明るくなった気がしたんです。しっかり毎日使った甲斐があった!と思えて嬉しかったです。
美白効果があるのに低刺激、そして潤いもしっかり感じられる化粧水なので、とても優秀に思えます。なかなかこの3拍子が揃うのって難しいと思うんですよね!
こちらはバイタルアクトと同じくさっぱりのⅠとしっとりのⅡがあり、トライアル版ではⅡが入っています。
・パラベンフリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、無香料、無着色、弱酸性/医薬部外品
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
①メラニン生成を抑制と肝斑への効果がある美白成分のトラネキサム酸、消炎作用のグリチルリチン酸ジカリウム、そして植物エキスのセイヨウサンザシエキス、イチョウエキス。
②パラベンの代わりにフェノキシエタノールを使用し、その配合量を減らす(防腐効果を上げる)為に、保湿も兼ねた1,3-ブチレングリコール(BG)、ジプロピレングリコール(DPG)を配合している という①と②はDシリーズに共通した仕様です。
それを踏まえ、追加されている成分はオウバクエキス。これは抗菌、消炎も兼ねた保湿成分です。
なお、クエン酸やクエン酸ナトリウムは肌向けではなく、成分安定として配合されているようですね。

バランスケア エマルジョン R Ⅱ
また、化粧水と見分けが付きやすいようにかな?乳液のボトルの横には、デコボコが付いています。(シャンプーとコンディショナーを見分けるために付いているようなやつ)
混合肌の私は、この季節は乳液の使い心地が肝心なんです。ベタベタし過ぎると、前髪までベッタリしてしまったり、寝る時に枕が肌にまとわりつく感じで嫌いだからです。でもこの乳液は大好きな使い心地!しっかり潤うのに、表面は程よくしっとりしています。サラっとしたしっとり感なので、朝起きても前髪フンワリ★これは嬉しいです!
また、ベタベタすると吹き出物が出来ることがあるんですが、今回は1つも出来ていません。混合肌の私でも安心して使える乳液でした。もちろん、潤い力しっかりあるので、乾燥肌の方・敏感肌の方にもオススメ出来ます!
こちらも2タイプあり。
・パラベンフリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、無香料、無着色、弱酸性/医薬部外品
*は「有効成分」無表示は「その他の成分」
Dシリーズのエマルジョン系は、①と②に加え、更に消炎作用のアラントインを配合しているのが共通した仕様。キビ向けのアクネケア以外には油性の保湿成分ワセリンも配合されています。
全体的に低刺激設定をされているのが良く分かる、優しい使い心地・感触でした!
使って3日後に肌のキメが整った感じ、肌の色が明るくなった感じを実感出来たことに驚きました。また、肌を触った感じが柔らかくなったようにも思います。
毎日ライン使いをすると、やはり相乗効果もあって肌の変化が分かりやすいです。
アルコールに弱い肌なので、アルコール無添加というのはとても嬉しいし、購入する時の大きなポイントとなります。そして特に化粧品に香料を求めてない私は、無香料も嬉しいと思っています。
美白効果も欲しいし保湿も欲しい、そして刺激は少ない物が良い。そんな方にはぜひ使ってみて欲しいです。ベタベタしない使い心地だったので、脂性肌で敏感肌という方にもオススメ出来るな~と感じました。
dプログラムは個々に合わせて種類がありますが、トライアルセットは全て1回ずつ注文できるのも嬉しいポイントですね!
今回バランスケアを使ってみて、他のもとても気になりました。色々試して一番肌に合う物を探すのも楽しいと思います☆
40代 混合肌が試す
使用者プロフ(使用時) | ナナ/トータル実績数 [postsNumber name=”ナナ”] 件/40代/会社員 |
---|---|
肌質 | 混合肌 |
備考 | 部分的に鼻のまわりなどは脂性で他はカサカサ(悲。 良く使うコスメはトランシーノ、ドクターシーラボ |
資生堂さんのdプログラムは低刺激設計のデリケートなお肌の人のために作られた化粧品です。
今回のトライアルセット、注文から2日で宅配便で届きました。

バランスケアの外装

バランスケアのセット内容

バランスケア使用方法や製品説明
わかります。
私の場合は特に季節の変わり目にお肌がついていかないようで、慣れるまで乾燥したり、時にはかゆみが出たりやっかいです。
敏感肌用なだけあって、無香料・無着色です。高機能マイルド処方だそうで。
今回のトライアルはブルーの「べたつきも、かさつきも気になるアンバランスな肌に」という事で混合肌用ですね。
全体的にパラベンやアルコールもフリー、低刺激設定にアレルギーテスト済みとあるので、敏感肌の人には安心感があります♪
今回は、クレンジング・洗顔・化粧水・乳液の4点セットになります。
おまけはかわいいサテンのポーチがついてきました♪かわいいです!
私の肌は鼻の周りは脂性肌、口周りは乾燥肌のなかなかやっかいな混合肌です。
私の様な人の為の化粧品です。期待できそうですね♪

ディープクレンジングオイルを手に取る

ディープクレンジングオイル
オイルタイプのクレンジングです。
肌に負担をかけずに落としてくれる低刺激設計だそうです。
まつエク対応らしいです。こちらもうれしい所ですね♪
乾いた状態で使えるようなので、さっそくメークの上に直接乗せてみます。
無香料だそうで匂いはほぼありませんが、少し爽やかな匂いがします。
目の周りを重点的にくるくるなじませて見ます。
小鼻の周りも丁寧にくるくるします。
しばらくすると、少しサラッとした感じになりました。メークが浮いてきたのでしょうか?
ぬるま湯で丁寧に流します。オイルなのに以外とさっぱりしています。
一旦鏡で確認。アイライン・アイシャドウはとれているようです♪
この後は洗顔でさっぱりしたいと思います。

手に馴染ませる

コンディショニングウォッシュ
チューブに入った、使いやすい洗顔料。
匂いのない白色のクリーム状です。
今回は、洗顔ネットを使って泡立ててみます。
説明に2cmとあります。少しすくないような気もしますが、手にとり泡立てます。

超泡立つ
ちょっと泡立てすぎたかな(笑)
顔に乗せてやさしく洗います。泡はもっちりしていますが、以外とさっぱりした泡です。
刺激もありません。優しい感じの洗いここちです。
小鼻の周りは特に念入りに洗います。
ぬるま湯で丁寧に洗い流します。泡切れがかなりいいのがびっくりですね。
洗い上がりを鏡でチェックします。気になる小鼻もさっぱり洗えています。
汚れはすっきり落ちていますが、しっとり感もちゃんと残っています。
次の工程の化粧水もそんなに急がなくてよいくらいです。
刺激も少ないし、とてもいいかもしれません♪

バランスケア ローション W Ⅱを手に馴染ませる

バランスケア ローション W Ⅱ
水色のおしゃれなボトル♪
こちらも無香料、無着色、さらに弱酸性だそうです。
無香料ですが、少し爽やかな匂いがあります。
中身は透明な水のようですが、若干とろみがあります。
とろみがあるのでお肌になじむかな?とも思いましたが、意外とお肌に入っていく感じがあります。
すぐにお肌に入っていきました。
少しだけとろみがありますので、伸びがよいです。
少しの量で顔に広がります。
最初なので、たっぷり2度置きしてみます。
化粧水だけでも、かなりしっとりしました。ベタついた感じはありません。
刺激は特にありませんでした。
成分表にはトラネキサム酸なども入っていると書かれています。
シミ、ソバカスなどにもよさそうですね。

バランスケア エマルジョン R Ⅱを手に馴染ませる

バランスケア エマルジョン R Ⅱ
こちらも無香料、無着色、弱酸性。
かわいいブルーのボトルから手に取ります。
10円玉より少なめだそうです。コスパいいですね(笑)
中身は乳液状です。肌に乗せるとすごく伸びがよくてびっくり♪
しかもクリームのように保湿力があります。
これ、いいですね!伸びがよいので首まわりまで行き届きます。
クリームに近い質感なのでマッサージのような事もできるのもうれしい♪
これでお手入れ完了ですね。
クリームがないので、物足りないかと思いましたが、化粧水とこちらの乳液で十分しっとりします。
頬をさわるとモチモチ感もあります♪
でも意外とベタベタ感はありません。さらっとしっとりと言う感じです。
使い心地はよい商品でした♪
刺激もなく、過度な保湿というより自然な保湿という感じでしょうか?
美白はあまり今回期待していなかったのですが、顔色はいつもより少し明るい感じがします。
鼻まわりの脂分はいつもより少し抑えられています。
毛穴もそんなに気にならないですね。
肌バランスが整ってきているのでしょうか。
口まわりの乾燥による皮むけも気づけばなかったですね。
洗顔の後のお手入れも化粧水と乳液でしたので手間もかからずよかったと思います。
こちらのブルーのパッケージがかわいかったのも、テンションがあがりました♪
敏感肌の人は化粧品選びに悩みますよね。
シリーズも、今回の【バランスケア】以外に【ニキビ用】だったり【乾燥】だったり【年齢の悩み】などの種類もあります。
敏感肌の方にはとってもおススメしたい化粧品です♪
バランスケアの数値評価
・複数使用者の場合は平均値を掲載。
・商品使用による副作用/白斑などの肌トラブルはありませんでした。
クレンジング ディープクレンジングオイル | 洗浄力 [0]弱い⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] | 濡れた肌 可・一応可・不可 | マツエク 可・一応可・不可 |
---|---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 5.25 | 5.5 | 可 | 可 |
洗顔 コンディショニングウォッシュ | 泡立ち [0]少ない⇔モコモコ[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] |
---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 7 | 0 | 5 |
化粧水 バランスケア ローション W Ⅱ | 伸び [0]緩い⇔固い[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] |
---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 1 | 0.5 | 7 |
乳液 バランスケア エマルジョン R Ⅱ | 伸び [0]緩い⇔固い[10] | 香り [0]無臭⇔強い[10] | 質感 [0]さっぱり⇔しっとり[10] |
---|---|---|---|
評価数値(0-10/弱強) | 1 | 0.5 | 8 |

dプログラム バランスケアの総合評価
期待値/総合評価平均 | 保湿 | エイジングケア | 美白 | 肌への優しさ | |
---|---|---|---|---|---|
評価数値(0-10) | 7 | 5 | 6 | 9 |

敏感肌や肌が敏感な時用ですので、ちょっと物足りない(美白効果などは控えめ?)と感じる方もいる反面、低刺激で肌へ優しい面も感じとれていますね。
元々敏感肌の方の常用や肌の状態によって使い分けるのが良さそうです。
シリーズごとに使用者が異なりますので、保湿特化のモイストケアシリーズよりも他の方が保湿評価が高い場合もあります。その点は御了承下さい。
ただし
トライアルセットのご購入は1タイプにつき、お一人さま1個、1回限り
※2種類目(会員登録後)からは324円(税込)増しです。明細書では商品代金として表記されているので送料としてではない(無料)ようです。
という事なので、機会があれば同じ方に全シリーズをまとめて比較して頂こうと思っています。
本製品ではレフィルも販売されているので継続しやすくなっています。

他、初回購入キャンペーンのクーポン500円+ワタシプラスに初回登録で300円クーポンが付与されます。

が、公式のクーポン等を考えると特にコスパは良くありませんので、別の肌タイプも試したい時や洗顔&クレンジングが要らない時に利用するのが賢いかな。
口コミ
こちらはインスタグラムより。
商品名 | メーカー/ブランド/シリーズ |
---|---|
d プログラム トライアルセット | 資生堂/dプログラム/ワタシプラス |
価格 | 送料 |
1836円(税込) | 無料 |
お試し | 送料 |
1512円(税込) | 無料 |
定期初回 | 定期回数 |
– | – |
セット内容/お試し | |
d プログラム バランスケア/モイストケア/エイジングケア(バイタルアクト)/アクネケア 各7日分 | |
期待効果/ジャンル | |
[catkiji] | |
サブジャンル | |
[tagkiji] | |
備考/特典など | |
会員登録済み/2種類目以降は+300円(1836円) | |
原材料/成分/素材 | |
レビュー内に掲載しています。 |
口コミ