今のところBBクリームもこちらに入れています。UV効果のない化粧下地やUVのみの区分けはしておりません。
■日焼け止めの成分は「紫外線吸収剤」と「紫外線散乱剤」によって構成されています。
・日焼けというのは紫外線から皮膚を守るための防衛反応(効果は薄い)であり、日光浴自体はビタミンDの生成に有効ですが、現代社会ではそこまで必要はなく見た目に反して日焼けしているから健康という訳ではありません。
・紫外線は薄い雲であれば80%通過してしまい、海であれば水、雪山であればスキー焼けのように雪からの反射(通常の2倍)によって肌が浴びる紫外線量が増えるため、天候や時期を問わず日焼止めやUVケア製品は需要があります。
・長時間の場合は1日1回ではなく、2、3時間おきに塗り直しも必要となります。紫外線を浴びた量は蓄積されるため、短時間であっても日差しを浴びた合計時間が同じであれば1回2時間でも5回で2時間でも変わりません。
・ムラがあっては意味がありません。耳の裏や指まわりなども忘れずに。
★商品の絞り込みは複合検索を御利用下さい。