
Asahico 昔厚あげを食す

こちらが和心創食
ただ、「和心創食たっぷり大判厚あげ」の時にも書きましたが、こちらは水分が多いせいかドリップ的なものが出ます。袋から出した時も濡れてますね。
これが味を左右するかといえば全く不明で、もしかしたら、水分が浸み出ている方が美味しいなんて可能性もあります が、あちらの方が旨いかな と感じます。
(絹厚揚げを買った時はベチョベチョだったので、全然マシな方かも)
価格面からいうと「和心創食たっぷり大判厚あげ」は129円(税込)に対し、「Asahico 昔厚あげ」は95円(税込)なので特に文句はありません。
ただ、比較する程のものでもないし、水分量(重さ)などもあるのであれですが、
和心創食 | 129円(税込)/縦12センチ、横7.5センチ、高さ4センチ |
Asahico | 95円(税込)/縦10センチ強、横8センチ弱、高さ3センチ |
と、和心創食は価格も上ですが、大きさも上回っています。(リニューアルし更に大きく(重く)なりました。上記は修正済みです)
上の写真のように、近頃は切ってからレンチン+ネギと1分調理の夜食として活用しています。
これからも買い続けると思いますが、西友の方にも和心創食が販売されていれば、和心創食を選んでしまうかも。
商品名 | メーカー/シリーズ |
---|---|
Asahico 昔厚あげ | 株式会社アサヒコ |
推定小売価格 | 内容量 |
95円(税込) | 190g |
購入時価格 | 購入先 |
95円(税込) | 楽天西友ネットスーパー |
味×コスパ | 賞味期限(到着時から) |
75/100点 | 4日間 |
商品ジャンル | |
[tagkiji] | |
原材料/成分など | |
※私の中で、だいたい70点以上がリピート対象です。価格も加味しているので、高額で美味しい商品が必ずしも高得点になる訳ではありません。
口コミ